寅さんサミット2021 | ライフアスリートKEIJIのブログ

ライフアスリートKEIJIのブログ

還暦を数年後に控えた男の日常生活や思いをカジュアルに書いています。

先週末、地元葛飾柴又で開催された「寅さんサミット2021」にふらっと行ってきました。

 

京成線柴又駅前は綺麗に整備されました。

 

 

おなじみの寅さん像と

 

 

妹のさくら像

 

 

駅から参道へ歩いていきます。

 

 

続々と人が集まり始めてました。

 

 

まずはお目当ての髙木屋老舗さんで、期間限定商品の「十六穀米の柴又もち」を購入しました。

 

 

更に参道を進み、柴又帝釈天へ。

 

 

ここで先ほど髙木屋さんでもらった福引券でくじを引くも、残念ながらハズレ。でも参加賞でクリアファイルとステッカーをいただきました。

 

さらに寅さん記念館へ。今回は記念館には入りませんでしたが、中庭で物販を見学。ついついモンチッチと寅さんのコラボ「寅チッチ」に魅せられ、缶バッチを購入してしまいました。

 

またアンケートに答えて、サミットの缶バッチをいただきました。記念館へはまた時間に余裕を持って来たいと思います。
 

 

せっかくなので、すぐそばの江戸川河川敷の「矢切の渡し」へも行きました。あの細川たかしさんの曲で有名なスポットです。
 

 

 

帰宅時に柴又駅で電車を待ってましたが、ここは至るところが寅さんで演出されています。

 

駅名看板に寅さんとさくらのシルエット。

 

 

柱には柴又でのロケ風景がダイジェストで。

 

 

50周年記念のポスター

 

 

豪華な女優たちがマドンナを演じました。

 

 

寅さんは映画の中で名セリフをたくさん残してきました。それらは私たちに優しく語りかけてきます。

 

 

寅さんはハチャメチャな性格ながらも、多くの人に愛されました。私もそんな寅さんの人間性に大きな魅力を感じ、とても憧れます。

 

 

(終わり)