image

image

image

今日は、オアシス オーガニックファーマーズマーケットに
初出店させて頂きました。

来てくださいました皆さん、ありがとうございました。

有機農業をやりたいとネット検索すると就農相談の窓口が
ここでした。
ここで村長に出会い、なのはな畑の佐々木先生を紹介して頂き、
1年間の研修。

研修中は、販売実習ってことで、ここで、先生の販売のお手伝い。
昔から接客という仕事に苦手意識があり,嫌で嫌で仕方が無く
学生時代からアルバイトは工場とかでの現場作業。
就職も設計の仕事で接客とは無縁でした。

初めての販売実習は、本当に嫌で嫌で仕方がなかったけど、
先生が横にいる安心感と忙しすぎて嫌だって思っている暇も
なかったのを思い出しました。
毎回、先生からコーヒーと和菓子の差し入れがあって、一服
できたのも。

場所も先生と同じで、原点回帰した感じでした。
鮭の遡上って感じかな?

先生の教え子ってことで買ってくださるお客さんも
いらっしゃいました。
販売量はまだまだですが、沢山持っていけるように
がんばります。
また出店させていただきますので、その際はよろしく
お願いします。
姉妹店?の天空のオーガニックマーケットも。

村長、先生、お客様、皆さんに感謝の一日でした。
ありがとうございました。

#有機野菜
#マルシェ
#新鮮な食材
#安心安全
#地元農家
#健康生活
#愛知県
#大口町
#天空のオーガニックマーケット
#オアシス21
#オーガニックマーケット
#鮭の遡上
#就農相談
#村長
#朝市村