映画4本 |  竹 子 日 記 

映画4本

三連休最終日

今日も

何をおいても(笑)

映画を見ましたハート





面白すぎたーーー!!!
菅田将暉サイコーハート
志尊淳に竹内涼馬に
野村周平に千葉雄大…
イケメンを
見るだけでも
楽しめる映画サザエさんハート
笑笑笑笑笑





仕事と命…
どちらが重いか
わからなくなってしまう程に
気づかない間に
追いつめられていくんですね。
若者の気持ち…
せつなかった。
(最後はスッキリ!)





5000人で120年かけて
宇宙移民をしている途中、
1人だけ90年も先に
目覚めてしまった主人公。
私だったらきっと正気では
いられないでしょう…。
SFだけど恋愛色強め?!の映画。
思っていたとーりの結末♡(笑)





3歳の時に突然言葉を失い沈黙の世界へ。“広汎性発達障害”“自閉症”と診断されたオーウェンのドキュメンタリー。兄弟の絆を結ぶもの、そして閉ざされていた彼の心を開く鍵となったのはディズニー映画!キャラクターが大げさに感情表現することが、オーウェンにとって分かりやすく、映画を通じて現実の世界を理解していたのだそう。
“広汎性発達障害”や“自閉症”は先天的なものだと思っていたので、3歳までは父親とおしゃべりしながらピーターパンごっこをしていたことにとても驚いた。
23歳になったオーウェンは自立し、支援介護付き住宅で一人暮らしを始める。予測できない展開が不安なオーウェン。しかし、自分で考え選択し行動すること、就職や、孤独、失恋などの困難にも立ち向かおうと奮闘する。
家族の愛、不安…それを思うと涙がこぼれた。
彼のスピーチ「自閉症の人は他人との関わりを嫌っていると思われがちだが、自閉症の人もみんなと同じ望みをを持っている」その言葉が印象的だった。











三連休中に
映画を見ること以外にも
掃除読書
しようと思っていたけど
結局できたのは
映画を見ることだけでした(笑)



映画をたくさん見て
お昼寝して
インドア派の私にとって
サイコーの三連休でしたサザエさんハート





こういう生活を
ずっとしていたいハート















レトルトカレー、よく食べる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう