休憩は。。。

沖縄昔ながらの菓子『塩せんべい』
の!割れたりした、規格外を商品


なので、割れせんべい[梅パウダー味]
厚みに差があったけれど割れはほぼナシ


小さい頃は近所に個人製作所があって
50円、100円とかで買ってたなぁ

そして、県産品? さんぴん茶
ちいさく茉莉花茶って見えますか
ジャスミン茶ともいます

適度な塩味とスッキリ茶で癒される照れ

汗が落ち着いた頃に洗濯機ブザー音符
タオルケットを干して、お次は敷パッド

そのまま隣のお手洗いを掃除
今までは便器本体は専用洗剤や
シートで拭く、ブラシでこすり洗い

床はタイルなのでお水で洗います

掃除終了後、ブラシは洗ってますが
ブラシヘッドは消耗してくるし
衛生的にどうかな?と思っててえー?

コチラを購入しました



流せるトイレブラシ

ecoとは逆行してますが滝汗
安かったのでつい購入しちゃった

濡れると青色の洗剤がとけだして
こすり洗いをし流せる爆笑
これなら旦那さんでもできる?かも(笑)

このブラシを購入したので
今までで使ってたブラシなどは断捨離ゴミ捨て

物に溢れてる家なので… これからは
物を増やせば、1つ断捨離ですゴミ捨て

さっ、お風呂カビ取りはスプレー中です
風呂場が終わったらシャワー浴びて
スーパー買い出し行かなきゃ