朝のヘタ活:台所お掃除後はスポンジの
交換をしました

スポンジ 大きいサイズはカット✂


ひとまわり小さいサイズはそのまま
食器洗い、ハーフは汚れやすい
フライパン・鍋用でサイクル早めです

(今回は同色、いつもは間違い防止で違う色)

私が留守の際、旦那さんが卵料理など
自分で料理して洗い物をしてくれる…
のはいいけれど❗
フライパン火力が強く焦がしてばっかチーン

別々にわけても区別つかないのか?
食器用スポンジで洗いすぐに真っ黒ムキー
見た目でわかるようにハーフサイズに
カットして、やっと別々に使用できてます

うちの旦那さんがおかしいのか?
お隣の旦那さんも区別できない…かな?


3coin(300円均)ゲットしたケースに
スポンジとウェットシート入れてます


上:大BOX1個・蓋付き
下:小BOX2個・ミラー付き  


計600円 コスメ入れで購入したけれど
サイズが合わず....。 スポンジ入れへアセアセ


スポンジを小さくカットしたもの
繰り返し洗えるキッチンペーパーも
すぐに取り出せるように収納


両開きで取り出せますグッキラキラ


カットスポンジ、メラニンスポンジ
大きいサイズだとたまにしか使わない
でも、そのまま放置は邪魔・衛生的に
宜しくないので小さめサイズで
汚れたらすぐポイっできます

衛生面で早いサイクルで交換できるよう
ハーフサイズのスポンジは流し台や
排水溝のお掃除用にも使ってます

ちょっとまえに交換した食器洗剤入れ
使い勝手がいいので、次回にでも
紹介したいと思いますニコニコ