photo:07


86.59km走った先週金曜日夜、
ついに

photo:01


ブレーキレバー変更。
photo:02


photo:03



最近はSRAM、SHIMANO、Campagnolo、TNIあたりのTT用ブレーキレバーが気になってたんだけど、

エアロというより、ひげか子象みたいな愛嬌のある形と、
コンパクトさが魅力のtempraのレバーがだいぶ良さげだなと。

さらに、ダブラーっての
(下の写真でステムの下に写っている筒状のパーツ。)
photo:04


も使う事で、ひとつのレバーで前後ともひける!

なので、この眺めも
photo:05

スッキリ。

そして、自転車に乗っていて一番目に入る眺めも
photo:06

スッキリ!

すごく嬉しい!
もちろん、前後の効き調整はしっかり出来るし、
レバーの指のかかりもいい!

なにより質感がいいよね。

レバーとしての使い勝手はTT用レバー達の方が上だけど、
僕には充分!

ただ、レバーは別のでダブラーで分岐させるとか、
左右ともこのレバー使うなんてのもいいと思う。

なにしろ、こんなにニッチなパーツを作ってくれちゃうtempra ケンタさんに感謝!

遅くまで作業ありがとうございました!