photo:01



さて。
正直、緊張しております。

DURCUS1 MASTER、
最終調整。

色々迷ったけど、
結果的に妥協ないセッティング。

photo:02


HALさんに無理矢理お願いしたMACH1 のマグネシウムリム32hをリアに、
(ここ3年以上憧れだったリム)

photo:03


ある意味チャレンジだったけれど、NOTUBESのALPHA340チューブレスリム32hをフロントに、
(この軽さ、チューブレスの乗り心地は魅力的)

ハブは間違いないPAUL

DTレボリューションスポーク
(やっぱりシルバーのバテッドスポークが最高に好き)

そしてそれはもちろんBOREDにて組んでいただき、

250km弱くらいかな、デリバリーしたあと、

今日、最終調整してもらいました。
もちろん、SRAM OMNIUM CHARI&Co.ブラックも。

photo:04



内藤さん、お疲れのところ、ありがとうございました!

帰り道、驚愕の踏み心地。

はじめてBOREDに行った時を思い出しました。
ほんとにすごい。

他にも変更パーツ、タイヤもあるんだけど、
まず回転系はこれ以上ない仕上がり。

すべては僕次第となったわけですね。

photo:05


やりますか。
photo:06