家を出る直前に何気なく観ちゃったオレンジデイズ再放送で
ふいに涙。

前に観てた時にはそんな事無かったのに…


で、またFIGで自転車組み立てとホイール組み。

これまた油断してると組み方間違うね。

スポーク穴の微妙なオフセットを見落としたりも。

でもやっぱりイタリアンかJISか(スポークの交差方法)って、
頭の中で力のかかりかたに対しての構造を理解すれば
間違わないはずなんだけど、
ハブのロゴと、リムのバルブ穴との兼ね合いとか(これは見た目の問題だけど。)
気にしてると…

いつの間にか間違ってる(;^_^A

でもどうやら僕はそんな地味な作業だけど
バラバラのパーツが組み合がってく様が大好きみたいです(^-^)

ひたすらマスターだな!


でも明日は気分転換に海!