昨日は都内までお出かけで、初めて幼稚園の預かり保育を利用しました✨


保育園は仕事以外の私用で預けることとかできなかったけど、幼稚園は理由はなんであれ子供を預けられてありがたいです🥺



初めての預かり保育だったから、心配もあって早くお迎え行ってあげたいなぁという一心で🥺
スカイライナーを使って20分到着時間を短縮したんです♡





スカイライナーを使うのは初めてだったので、色々よく分からないながらもスマホで利用登録して指定席を予約して。
いざ乗車券!🚄✨✨
一駅だから10分もかからなくてあっという間!



降りようと思ったら、ドアが開かなくて😱
そしたらアナウンスで4号車と6号車しか開かないって言っていて😱
私が乗っていたのは8号車🚄💦
慌てて6号車までダッシュしました😭
そしたら乗り込んできた人がもう通路歩いていて😇
通路狭いからどうしようかと思ったけど、切羽詰まってたからその方のスーツケース飛び越えていきました🤣爆


だって降りられなかったら空港まで行っちゃうよ🥹
時間短縮するために乗ったスカイライナーなのに、空港まで行っちゃったら逆にお迎え時間に間に合わなくなる事態でした😂



乗る時は、確か8号車からのみってなっていて。
降りる時も、開くドアが限られていたなんて🥹
今日のことで、一つお勉強になりました🙈



そして無事に最寄駅に辿り着き、、
第2のやらかしを😇



駐車場から出ようと、駐車券を機械に入れようと思ったら駐車券がない😱😱😱😱😱
思い返すと直前に、鏡が見たくなって頭上のシェード?をパタっと開いたんですよね、、
駐車券をそこに挟んでいることをすっかり忘れていて😱その時に落ちたんですが、全く気づかなくて💦
もう後ろに何台も車が並んでいたのでバックすることもできず、、
慌てて探したんですが全然見つからなくて🥲


窓開けて後ろの車の人に謝ったら、
大丈夫ですよ〜!ゆっくり探してください〜!って笑顔で言ってくれて😭


作業着着てる男の人だったんですが、
優しすぎて😭✨✨



その後も探したけど見つからなくて😭
車を降りたら、その方も降りて来て、駐車券入れる機械の横にある電話を見てここに電話すればいいんじゃないですかね?って教えてくれたり🥺
でも絶対あることは分かっていたから、一旦列から抜けて横の駐車スペースに入りたい旨伝えたら、
じゃあギリギリまでバックしますね〜!と言ってバックしてくれて、そして私が運転下手だから、駐車に手こずっていたら、降りて来て誘導もしてくれて😭



もう神様なの?!😭ってくらい優しい方で救われました。。



私だって逆の立場だったら、怒りはしないけどそんな笑顔で対応できたかな?って🥺



後続の車の方々にも本当に申し訳なかったです💦
車を駐車してから、もう一度探していたら、よく分からないけど後ろの席から出てきた駐車券😇
とりあえず見つかってよかった…



前にも一度同じことをして失くしたことがあったけど、その時は車を停めていた時だったから問題なかったけど、駐車券入れるときに失くすなんて😱



今後本当に気をつけようと思いました🥲
反省です、、




昨日は講座で色々新ことインプットして、楽しかったしちょっと頭の中ふわふわしすぎてたのかも😇
以上わたしのやらかし2件でした😇😇😇

























楽天ROOM


お気軽にフォローしていただけたら
嬉しいですピンク薔薇





 

 

 

ずっとポイ活って馬鹿にしていたんですが、、

私も最近ちゃんとやり始めました!

私の投資の先生がオススメしていて。

その先生はFIREしてヨーロッパに住んでいるくらいのすごい方なのですが、

その先生ですらいまだにやっているそうで。

 

庶民の私がやらないってどーゆーこと!?って思ってやり始めました。笑

コツコツ貯めることって大切ですよね。

 

楽天やエクスペディアなどでホテルを予約する際に、ポイント貯められますよ♡

他にも色々あるので気になる方はぜひ覗いてみてください♡

わからないことがあればお気軽に聞いて下さい♬

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス