ベネッセのワールドワイドキッズ。

その後の様子をアップしていこうと思ってたのに

長らく書いてないまま、けっこう前にstage6迄全て修了しました~(^o^;)


始めの頃、使いこなせず封印してた音がなるおもちゃも
今はおもちゃ棚に置かれて
たまに持ち出してきては遊んでます(^^)



クイズモードにも挑戦してて
『ピンーポーン』
の音が連続して聞こえてくると、
知らないうちに英語の単語も覚えてるんだな
と成長も感じてみたり…(*^^*)
(ただ、カードはたくさんありますが、気に入ってる乗り物や動物のカードに偏りがちですが…)

2月に撮ってた写真からですが…(更新しようと思って忘れてた)

前も紹介したことある動物マット。
DVD内でも遊んでたjump to the lionの遊びも出来るように…。



『jump to the ○○』と言ったら、言われた動物のマットにジャンプする遊び。

その他には、カードの動物を見せて『what this?』
と聞いてみたり、
(答えは日本語で返ってくる事もありますが…)

その答えが言えたら、『where is ○○?』と聞いてカードを渡し、同じ動物のマットに重ねさせたり、



まだまだ遊び方もたくさん出来そうで気に入ってるおもちゃです(^o^)

また他のstageのおもちゃも参考までに紹介できたらなと思います(^^)


ワールドワイドキッズをしてみての感想ですが、

私はペラペラに英語を習得させたいと思って始めたわけではなく

英語が嫌いにならずに親しんでくれたらなっていう感覚で始めたので
このくらいでちょうど良かったなって思ってます(^^)

コミュニケーションまで完璧に求めたら、親が英語苦手なので通信より塾とかのが良いだろうなとは思います。

今普通に遊んでても、色や乗り物など日本語で言うときもあれば英語で言うときもあったりで
ごちゃまぜになってるのは事実で、

それで日本語も遅れ気味になるから、日本語を喋れるようになってから始めても…。と言われる方もいると思います。

親の考え方次第なんだと思いますが私は、

英語してもしなくても、言葉がしゃべれるのは個人差が大きいことだから何とも言えないし、

小学校入るまでに普通に喋れたらいっかぁくらいな緩い考えな母なものであまり気にしてません…(* ̄∇ ̄*)

そのうち、日本語と英語があるって分かってくれる日が来ると信じてます(笑)

英語に苦手意識持たないといいなぁ…(*^^*)