@ジョンティアッシュ 春の食材とのマリアージュ プロデュース by 瀬川あずさ

ワインスクールレコールデュヴァンで講師をされている瀬川あずささんプロデュースのランチワイン会へおなじみメンバーで参加してまいりました@白金ジョンティアッシュ

春の食材満載のメニュー(^^)
まずはシャンパーニュで乾杯!
Beaumont des Crayères Grande Réserve Brut
ボーモント ド クレイエール
フリーランの果汁しか使っていない高品質なシャンパーニュ
お昼からすいません・・・

こちらはホウボウのローストと時季の野菜をブイヤベースで
魚介でとったスープがしっかりとした味わい
こちらにはプロヴァンスのロゼを合わせました

こちらは仔羊、レア好きな僕でも驚くほどの超レア
でもお肉の味がしっかり伝わってきてくさみもまったくなし!

合わせたのはニュージーランドのロマネコンティこと
Ata Rangi Crimson Pinot Noir
アタ・ランギ クリムゾン ピノ・ノワール
ブルゴーニュ以外のピノで一番くらい美味しかったかも
最後にデザートと合わせたのはバンビ得意のイタリア・ピエモンテのグラッパ
カモミール(ラベルの花)入りのおしゃれリキュール
こんなところまで春を取り入れるセンスはさすが!!
お昼から素敵なワイン会ありがとうございました~

