フーデックス ジャパーーン!! 2010 極秘レポート | 渋谷 イタリアンレストラン & ワインバー bambi official blog byユウスケ

フーデックス ジャパーーン!! 2010 極秘レポート

久々の更新ですいません


昨日、年に一度の飲食業界限定の国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2010」に行ってまいりました!!


幕張メッセの全フロアに世界各国の食品や飲料がずらりと並ぶ言わずと知れた最大のフェスタです。

沢山の人が、真剣に商談していたり、お祭り気分で楽しんでいたりと活気にあふれていました。


下の写真はワインでお世話になっているoverseasさんのブース、二階建てバスを使ったOPENカフェスタイルの展示で一番目立ってました。
優介がゆく

本当はいろいろな食材などご紹介したいのですが場内撮影禁止なのですいません・・・


チームbambiはワイン・ビール・野菜・パスタ・チーズ・オイルなどを中心に真剣に見て回りました


優介がゆく

こちらの写真はベルギービールのパイオニア小西酒造さんがヒューガルデンの後継として押している

「VEDETT」というビールのプリクラ?です、みんな真剣です

決してavexの新ユニットではございません


VEDETTはヒューガルデンと同じホワイトビールでオレンジピールやコリアンダーなど原材料もほぼ一緒、味わいはヒューガルデンより甘みが少なくさっぱり感があります、ヒューガルデンはちょっと甘ったるいという方には良いかもしれませんね、白クマのサーバーがカワイイんですよ



優介がゆく

こちらはフランス産のシードル(リンゴ酒です)、ブルターニュやノルマンディで作られるものが有名です

発砲性でアルコール度数も5%程度、暑くなってきたら美味しいでしょうね

bambiにも入荷予定です


優介がゆく


こちらは台湾ブースのパフォーマンス、民族衣装を着て踊っておりました


優介がゆく


こちらはお菓子メーカー「ギンビス」のブース、チョコレートのタワーが3本も!



あまりに広すぎてとても1日だけじゃまわりきれませんでした、

くたくたになりましたが、いろいろと美味しいもの見つけてきたので、お楽しみに!!


それでは以上、極秘レポートでした