
”あいのり バンビの旅”を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m
《 INFORMATION 》
「萌 Bambi Bar
」 というお店を実家で伯母とやっています♪
京都府京都市右京区梅津段町下がる東側
PM7:30~0:00 日曜木曜祝日定休日
SET料金 三千円~(ワンドリンク・チャーム込)
※雰囲気を大切に想う、カラオケもあるラウンジBARです。
お問い合わせ…(075)881-1125
お久しブログ氏。
きゃーん(°▽°)ブログ...やっぱり続いてなかったやんっ
年が明けて、3月ももう後半に突入って∑(゚Д゚)
1月はいく〜2月は逃げる〜3月は去る〜とは、よく云ったものね。
☆インスタ@bambi.dosue
☆Twitter @yumitter074 ←【もっぱら、マスクと緊急事態条項のことばっかり
】
は、ぼちぼちのペースで...ついつい書きたくなっちゃう時に。(´-`).。oO
☆お店のインスタ @moebambibar
も、密かにアップしておりますよん╰(*´︶`*)╯♡
あ!復活したLINE🟩は...と〜も〜だちひゃくにん超えたよん( ̄∀ ̄)会えた人とほぼ交換で♪
↑※過去記事参照願います(^ ^)
そして...
↑実家兼お店の建物にいた、感じの悪い年上女性
去年のうちに、引越してました〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やっぱり、顔を見ないだけで快適♪+°
ムスッとした顔って、視界に入れたくないのよね
(余談。マスク顔が嫌いなのも、そこから来てるのか...)
娘には、笑顔でいてくれてたらしいそれはまぁ、嬉しかった。笑
【画像※今朝のケムトレイル疑いのもの疑ってもキリがないけど】
あ...まだ隣には、我が子の同級生の親で恨みもたれてる、年上女性は住んでるけど
早めの時間を意識し出してから、ほぼ会わなくなってる〜\\\\٩( 'ω' )و ////
こちらとしては、"早め行動の教育"ができてるから、よかったわ
娘も、ちゃんと見ていろいろ分かってくれてる
(娘が無視されたのを見て、当時こちらはほんまに腹立ったのです)
お母さん(わたし)って、普通のことをして挨拶もするけど、返さない怖い顔の人がいる(隣人)ね...という認識のよう
でもみんなの前では、娘曰く「ちゃんと挨拶してきはーる」(隣人)らしくって
そして、お父さん(隣人の旦那さん)は、かっこよくて優しい人っていう認識
、、、こんなん書いてたら、笑けてくるね
結局は、すべて人生のネタにしていきましょうって、話ね
自分なりに精一杯、思いやりを持って生きていても、
分かってもらえなかったり、嫌われたりすることがあるかもしれないけれど、坦々と流していこうって
(わたしの場合、その2人だけがネックになっていた)
今年に入って、メンタル落ちなくなってる‼️
悲しみを乗り越えられたのもあるけれど...。
〜忘れないし忘れたくもないけど、そっと心にしまう感覚+°〜
そんなこんなで、、、
元氣にノーマスクで登校する娘、そしてわたし達夫婦も、健康で働けていて...˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
お互いの両親、兄弟、そして、わたしの祖母と伯母、お客様や仲間、友達...
コロナコロナといわれ続けて4年目やけれど、みんな元氣で楽しく居てくれてることが、ほんまに有り難いなぁ。。。
しみじみ思います。感謝です。m(_ _)m
マスクするしない、ワクチンを打つ打たないの違いはあっても、お互いの自由を尊重し合いながら...
衝突があっても歩み寄り、わたし自身学びながら...
これからも、どうぞよろしくお願いします
お彼岸のお墓参りも、家族で行けてよかった
あと、この頃は...個人の自由だぁー‼️個人の判断だぁー‼️って、叫びながら歩きたくって♪───O(≧∇≦)O────♪
春って、木の芽時...怪しいものじゃありまてん。苦笑
皆さんも、どうぞご機嫌よう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪