こんにちはニコニコ



先日、装具(パウチ)の試供品を試しました


アルケアのセルケア1・TDCというやつ

で3~5日交換だったかな?


結果として、初めて4日もちましたニコニコ


4日経って剥がしても

何時もより、溶け具合とか 良い感じ


なので、今度5枚入り購入して

みようと思うのですが…


そういえば、20年ほど前

一時ストーマだった頃は

アルケアさんの製品使ってました


のですが


気になるのは、袋なのですよね


出しやすさ 拭きやすさ

見た目の清潔感 が いつもの(コロプラスト)より 劣る


コロプラストさんのは

出し口が グレーの ソフトシリコン風?

に対して アルケアさんのは

透明(ビニール?)と白 (プラスチック?)

拭いても黄ばみが気になる 

隙間とか よく拭けない


臭いが、いつもの(コロプラスト)より

気になる


不透明のやつを使ってますが

不透明のやつが無い など


自分の体の ストーマ&皮膚の方が

大事だから

袋の方は 妥協するか…


しかし、1日に10回くらい

出し拭きするからね

それが 嫌だなってなると困るえー?


昔 使ってたときは

ツーピースのやつ使ってたけど

ツーピースはプレカットしかなく

フリーカットがないし

縦が2センチ弱、横が4センチ弱という

私のストーマには プレカットはあまり現実的ではない気がする


夏のあいだは

汗で蒸れたりするので

2,3日 交換(今のまま)でいいかな




最近は、就寝中のトイレはだいたい一回です

これは、多分 夕食の時間が早くなったから

かな


エチゾラムは0.5mg 4分の1で

眠れてます




アクア

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

今は 『羊は安らかに草を食み』を読んでます


終戦後 満州から 日本に引きあげてくる話

が出てきます


私の祖父も 満州だかシベリアから

帰ってきたという話を聞きました


何か、戦時中 戦後のことを

細かく 書き留めてました


人骨を薬にしたとかいうのも

聞いたことがあるような…


おそらく、相当 辛い体験もしたのだと

思います


戦争は知らなくていい(体験しなくていい)

と思うけど

どんな悲惨なことかを知るのは

必要かなと思う


これで、今回借りた本は最後


編み物は してないけど真顔


では、また👋