{50BE63AF-A9C1-49F5-82CD-7FA4A5E985C3}

上矢印カメラは初孫を抱き、嬉しそうな母ですお母さん



こんばんびトナカイ

姪誕生について、ほうぼうからご祝福いただき誠にありがとうございます!!

心より感謝の気持ちでいっぱいですラブラブ



前回、姪の名前は「姶良(あいら)」と書きました流れ星

が、変更になりましたびっくり



というのも、“姶”が常用漢字に入っておらず、出生届不受理となったそうハッ

常用漢字を調べずに名付けるとは…さすが我が姉、おっちょこちょいですてへぺろ



そんなわけで、改めて漢字をつけ直すことに星

姶良の語源、「阿比良(あいら)」になりました!

古事記に出てくるお姫様の名前ですおとめ座



さて、今回は姪っ子の命名を記念して (左矢印おばバカ)

命名札のマナーについてルンルン



命名札とは、赤ちゃんの名前を書いた札です絵馬

昔からの風習で、現在は「出産内祝いに添えるもの」という認識が一般的ですねプレゼント



内祝いは感謝の気持ちと共に、赤ちゃんの名前を披露する絶好の機会です誕生日帽子

書き方に決まりはありませんが、ふりがなをつけると先方が読みやすく親切です虫めがね



「のし」は差出人としての記載で、命名札とは役割が異なりますお年玉

命名札をカジュアルにした命名カードは、デザイン豊富ですラブレター

命名札か、カードか、はたまた省略するか音符

送り先地域の慣習を配慮しつつ、自由に決めると良いですねウインク







思わず「YES」と言いたくなる気配りのコツ/PHP研究所
↑Yesの秘訣、こちらからご注文いただけます♪よろしくお願いいたします。