仕事で先日福岡博多へ行きました。

僕自身は学生の時以来の博多でしたが、
海外の方が以前より多いものの、
やはり住みやすそうな街といった印象でした!

さてさて、ご無沙汰になっていた缶詰食べる企画ですが、ネットでも話題になっていたこれを買ってきました。




めんツナかんかん

です!

博多と言えば、明太子

ということで、明太子とツナが混ざった最強ネームの缶詰です。




中身はこんな感じ!!
もちろん湯煎の必要なく、そのまま食べることが出来ます🥫



ところで皆さんは自分の好きな食べ物ランキングとかって決めたことありません?

僕の中で明太子(辛子明太子)は不動のTOP3入りしている食べ物なんです。

好きな人多いですよね、明太子。

いや、ぶっちゃけね、これ間違いない商品でしょ?美味くないわけない。




米の上にドーーン!

食べ方もこれで良いんですよ。

迷う必要ない。


いざ実食。


あ、あれ?

思ってたより、微妙かも。

辛さも微妙、ほんで明太子らしさを感じない。

ツナ感がすげえっす。


美味いのは美味いけど、脳内で相当にハードル上げすぎてました。。。

これはガチでそのままよりもアレンジ必要ですわ。

キムチかなー、それともマヨネーズかなー。


もはや正解が分からなかったですが、
過去食べた缶詰の中でも1番期待のハードルに見合わなかった1品でした。
ディスってるわけではなく、僕のハードルの問題ですね、これは!

それでは22缶目ごちそうさまでした。