現在、弊社(株)らく・デザインのプロモーション用の動画撮影を進めています。
昨年もカフェを3本撮影、立地別3軒分です。
一つは郊外立地 「 ピザ・珈琲 べるりーそ 」
一つは商店街立地「 カフェ&ギャラリー 風の家 」
そしてもう一つは住宅街立地「 Cafe OFF TIME 」
いずれもオーナーにインタビューする形式でしたが、今回は対談形式でやってみました。
どうせならお店側の宣伝用に近い形での動画にしたかったもので。
施主・デザイナー・工事管理者、この3人による対談動画です。
現在2店舗分終了、あと一件残っています。
そして今回は業態別としました。
一つは「焼き鳥屋さん」
一つは「寿司、海鮮をメインにした酒場」
もう一つは「町屋レストラン」
さてさてどんな動画が仕上がるかは、しばしお待ちくださいませ。
二軒目撮影の「 寿司酒場 フクワウチ 」さん
どうせなら撮影前にお昼ごはんをと思い、行ったところ週一のサービスデイでした。
これめっちゃお値打ちです!
当然人気メニューなので並ぶことに!限定30食です。
僕は21人目、一人一人整理券を配ってもらいます。
僕は「福耳」みんなそれぞれ「福」のつく文字です、縁起がいいですね。
待つのはいいですが、外は灼熱地獄、そこで冷たいお水のサービス、
細かい心づかいうれしいですねえ。
「 本気のゴロゴロ・本マグロ丼 」
これで298円(税込)うまいし、お得です!
みなさん毎週金曜日ですよ〜。
撮影機材設営中
で、リハーサルです。
写真右は私、今回はファシリテーターです。
その左がこのお店のオーナー(株)キャンドゥの宮島社長。
その隣が今回ここをデザインした、弊社デザイナーの奥村くん。
そして左端が工事の見積り・発注・現場管理をしてくれた岩本さんです。
にぎり、だし巻き、次々と撮影中。
最近これにハマってます。
湯呑みもかわいい
皆さん結構ここで写真を撮ってます。
『 寿司酒場 フクワウチ 』
四条新町北東角です。