上から落ちてくるオブジェをタイミングよく押す | ばるの日記

上から落ちてくるオブジェをタイミングよく押す

今日のテーマでした





今日はあれですよ。

多分ビートマニアを始めて以来、一番記録に残った日だと思うんだ。





では結果





beatmaniaIIDX 9th style


まだ10thが稼動してなかった遠い遠い昔

PCでビーマニの達人プレイを探してた頃

(思い返せば、あの頃は家にいたら四六時中PCでビーマニの達人ムービー探してた気がする)


ある日見つけた一曲が強烈に印象に残り

「ちょwwwwwwwwこれは絶対無理wwwwwwwwwwwwこいつおかしいwwwwwwwww」

と爆笑し、その後1ヶ月くらいずっと聞き続けたあの曲quasar





http://www.youtube.com/watch?v=fK5CoHtHt1A&search=quasar

(探してた動画はありませんでした…('A`)






まーとにかくこれでもかっ!ってくらい詰め込んだ糞オブジェの山山山

バカみてーにこんな詰め込みやがって!




と思ってました。

思ってました。


思ってました


思ってました







フォーリン・ラブ・クエーサー

アイ・ハブ・エターニティー・ラブ・フォー・ユー(どうよこれ

アイドントケアーワットユーワー、アイライブワットユーアー(←









quasar yo EIEN NI

quasar-Another-フルコンボの図












必死に叩いた

こんなに必死だったのは初めてかもしれないってくらい必死だった。

ぶっちゃけ判定ライン見てなかった。

JUST GREATで叩いてるのかGOODが出てるのか、はたまたコンボが途切れてるのかもわからなかった。

ただただ必死にクソみてーに叩きまくった。

その結果です




quasar-Another-

フルコンボ



おめ俺




GOOD7だってさ。

BP遂に0だってさ。

空打ちPOORも無いんだって。

純正フルコンってもう完璧でしょw


というかオールグレイト狙えるんじゃないか?

パーフェクトってどうよ・・・格好良すぎだろw

昔1回出したっきりで、他に出したこと無いよ。

出したいなあー






んでもって初☆11フルコンおめ俺













まだこれだけじゃないんだなー今日はw

本来なら月のMVPトにしてもいいくらいのがもう1枚あるんだw






…また感動的な解説おどうぞ←






ヒント1:beatmaniaIIDX11 RED

ヒント2:すげすげヴォー


答え

http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=11-121i1hh8i


http://www.youtube.com/watch?v=P8J19OYYdow&search=%E8%A0%8D%E7%81%AB







ピアノ協奏曲第1番"蠍火"-Another-


sasoribi



やっとできた・・・



BP45はもう想・定・外!

今までの最小BPが60とかじゃなかったかなー


AAよりもBPが少ないと言うこの状況

ワケワカランw





今回で希望が出てきた!

と言うより最後の部分がはっきりと見える!見えるぞ!

直前にquasarをフルコンしたってのも多少は関係してると思いますけどw



AS・EASYクリア

    ↓

EASYクリア

    ↓

通常クリア(?)

    ↓

ハードクリア




関門で言うと2番目まではクリアしたことになるかな。

問題はハードクリアと通常クリアどっちがしやすいかと言うことなんだけど・・・


と言っても☆11のコンチェもハードで抜けれないようじゃまだまだ先かね

ミニ蠍火と言う意見が多いけどあれは連打が多すぎますよ

蠍火も連打ゲーといえば連打ゲーだけど、コンチェはそれ以上に連打、後スクラッチが多い。

回しっぱなし叩きっぱなしでやってられんってw


コンチェは今日もハードクリア失敗しましたとさ






おまけ


偶には違うことをやろうと思って、ウェア川崎のEXPERTの店オリジナルコースを選択

左の台


DUE TOMORROW

DUE TOMORROW

DUE TOMORROW

DUE TOMORROW

DUE TOMORROW



(゚д゚)



クソつまらなかったです

ランダムクリアは100%無理






気を取り直して右の台




なめんのとかお前はあああああああ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻


とか言ってたけど1コインで冥5曲も出来るって凄いわw

普段やらないことを色々してみたw


①HS2.0

見栄ねー


②HS1.0

見えないこともない、と言うかデフォの1.5より安定してBPがでないw

とか思ってたら低速に弱すぎるわこれw

低速が殆ど裁けずBP210とか出たので終





あーごめんクオリティ低いね

肩肘付いて片手プレイとかも楽しそうだったけど手を抜いたら普通に死ぬのでそんなことできませんでした。

で、最後のプレイ

光り過ぎで自己ベ更新

そして通産3曲目のこれを達成





mei


JUSTGREAT1000越えの図


AA・Vについで3曲目ですーわー

トー立つノーツが一番多いくせに中々でなかった←冥だしね


平均BPも減ってきてて、今は大体200をちょっと切るくらいで安定してます。

やっぱり低速が…とも思うけどまー低速なんか気にしないでおきましょう。

問題は再加速後の終盤戦なんですが中々ミスが絶えないねー・・・

というかなんかもうミスが出るところが大体決まってて、コンボが切れてちょっと萎えてる間に一気にゲージ持っていかれるような感じ。

油断したら負け






腕が筋肉痛の為これ以上書けません

ノシ