あー | ばるの日記

あー

ビーマニしてー


解禁したらSota曲と皿曲大量追加とかになったら嬉しいなあ

後は糞発狂譜面とかw

嘆きは見た感じ弱すぎると思います。

冥はインパクトあったなー


見た感じでは冥≧嘆き

で俺の中ではほぼ確定してます。

新バージョンの最難曲が過去の曲より弱いって初めてじゃないかな?

あーでも5thのVが8th~9th位まで最難曲だったか。

後は7thのColors、10thのワンモア、REDのFAKE蠍火、SKYのrage冥か。


近頃の難易度高騰が異常だったのかもしれないね。

と言ってもやっぱり譜面が弱いとつまらんわけで。

「うはwwwwwwwwなにこれwwwwwwwwwwwwムリスwwwwwwwwwwwwww」

と言うのをクリアするのが楽しいわけです←


冥解禁直後はあんなに「冥出来る奴は神」と言われてたのが、いまや当時七段だった俺でもクリア出来ちゃうわけですよ。

コナミはもっとその辺考えてウンコ垂れ流すような譜面を作ってもいいんじゃないかしらと。


なんだかんだでHAPPYSKYは良かったw

…うぇ懐古厨wwwwwwwwwwっうぇえwwwっわ


皿曲あったし、

冥あったし、

何しろAnother選択の仕方がわからなくて「やりてーけどできねーよ('A`)」と嘆いてた人(兼俺)が気軽にAnotherを選択できるようになった。

と言うか難易度12分割はマジ画期的と言うか廃人要素高まったというかw

「☆11光らせてやる!」

「☆9フォルダをフルコンで埋めてやる!」

とかそんなことが考えられちゃうわけだ!



それが今回は何か四天王とか訳のわからんシステム出してきやがって!

次からのバージョンから始める人が「何この四天王って…ださ」とか思いそうで怖い。

ビーマニの魅力(というか特徴)としてひとつひとつの曲が独立していたと言うのがあったと思うんだがー

四天王でひとくくりにされちゃうと「なにこれ?」的な雰囲気になりそうだ。



クソゲーになりそうだけど次バージョンには新Another譜面を出してみてもいいと思うんです

難易度は全部☆11以上でw

VとかDXY!とかsigsigとか☆13位の難易度でw



はいはいクソゲー



次回からはAAA、フルコン、新クリアのいずれかを満たさなければ更新しないようにします。

でも大概毎回どれかを満たしちゃうから意味無いんですけどw

フルコンは新曲か☆9~くらいから更新しようかしらww




そういえば昨日tiger yamato[A]フルコンしました。

嬉しい!


RESONATE1794[A]1切れ

しかもまた単純なスクラッチミスw

終盤の発狂が繋がるとかどう見てもいらん・・・

初見パワーだったので次やって繋がるかは微妙。


Harmony and Lovely[A]の1件といい

最大の弊害がスクラッチが廻らないことみたいです。


☆11:1切れリスト

れそなて1794

Hal

Dirty

Mint





こんなもんか

知らんわもう