サンマ | ばるの日記

サンマ

ワカンネー


何かとサンマやる機会が増えそうな気がするのでちょっと勉強したいんだがががががどう見ても時間が足りません


スタークラフト一回起動すると3時間はぶっ続けてやるから困る

少し攻め込まれただけでもういいやって投げちゃうから中々一つのステージが終わらん

ステージって言うかフリー対戦でコンピューターと片っ端からステージ選んでやってるだけなんですが

1対1だともう負ける要素が無いって言うか圧勝するんですが

3人相手だと2人いっぺんに攻め込んできたりして困る

上からも敵下からも敵ってどうしろとw


とにかく最速で戦車量産して先制攻撃仕掛けたら簡単に終わっちまった

戦車最強説





テストが後11日とか12日で開始

国語・世界史・科学が鬼門過ぎて困る

英語数学物理辺りは今まで優先的にやってきたので後は惰性で。


数学辺りはα昇格は前提として本気で80前後目指すかもしれない

ただ3~4割はケアレスミスで死にそう('A`)

前センターの問題を解いてたら式展開する度に毎回ケアレスミスしてましたから!

一緒にやってた友人から失笑されました


「因数分解辺りからの計算問題練習した方がいいんじゃね?」

と言われ確かにそのほうがいいかもしれないと思い出しました

後は計算の工夫とか無駄な記述とか変なことをしないことかねー

丁寧に書こう!と思う余り簡単な足し算とかも一段楽するまでは計算せずにそのまま置いておいたんだけど

思えば中学受験のときとか殆ど式書かなかったような

でもケアレスミスなんて1つも無かったし、俺はもう端折って端折って書いちゃうほうが向いてるのかも知れない

せっかちな性格も関係してると思います


後10日


そろそろギア上げなきゃ!