孤独感に苛まれるのは、この世に生きていれば、よくありがちなこと。

孤独感に苛まれ続けたがゆえに、自死に繋がってしまうこともあるはず。

孤独感に苛まれるのは、なんにしろ、とても辛く、苦しみであることは確かなことです。

 

でも、孤独と感じることがただの幻想、実は孤独っていう状況は私たちにはあり得ないことであるとすれば、それは生きていくうえで、私たちにとって大きな救いとなるはずです。

ただ単にスピリチュアル的なこととしてじゃなく、もっと現実的な事実として認識することができたなら、それだけで私たちの住む世界は違うものになるはずです。

 

私たちには誰にでも、守護霊、指導霊といった霊的な存在が付いてくれていて、常に共にいてくださっているという真実。だから実は、孤独というのはあり得ないこと。

 

孤独感とは、真実を知らされていないがために生み出された、幻想に過ぎないわけです。

 

私自身は中途半端な霊媒体質で、幽体離脱とか金縛りとか、霊的な存在の気配を感じたりはするのですが、残念ながら守護霊様方と語り合うというところには至らず…😢。ただ、お導きいただいたに違いないなとか、教えてくれたのかな、と感じることはよくあります。

 

シャーマンである神人さんは、孤独はあり得ないことを真摯にお伝えされておられる方です。

神人さんのお伝えライブは、守護霊、指導霊の存在が確かであるとを感じることができる類まれな場であると思います。参加者の一人ひとりに、指導霊様からのお言葉がいただけるのですが、それがとっても、あまりにも的を得ていることには、いつも本当に驚かされます(そりゃそうだよね、当たり前のことなんだけど… ・_・;)。

私はありがたいことに、何回か参加させて頂く機会を得ることができたのですが、まだの方、是非ご体験して頂きたいと思います。

 

大日月地神示にも孤独はあり得ないことが、よく説かれております。

 

『それぞれに神々様のわけ御霊お付けいたし、守護霊様お付けいたしておるのじゃから、独りりで生きておるもの、誰一人とておらんのじゃぞ。淋しくなったら己の守護霊様にお尋ね申せよ。何でも答えて下さる尊きお役目であるから、皆々話しかけてもらいとうて、うずうずいたしておられますぞ。どうじゃ、分かりたか。そなたは、そなた一人で出来ておるのではないのじゃ。そなたは、この神の肉体借りて学ばせて頂いておるのじゃから、〇大事になされよ。多くの霊人様方に御守護して頂きながら、日々夜々生きておるのじゃぞ。淋しくなったらお尋ね申せよ。神も霊も皆々そなたを抱き締めて下さるぞ。

 そなたを大事に守っておいでになられますのが、そなたの守護霊様じゃ。そなたの御魂の成長のために、時に厳しく、時にお褒め下さり、共に泣き、共にお喜び下さっておられます貴きお役目ですぞ。良いか。時々守護霊様方に手合わせ、感謝申して下されよ。ますますうれしうれしとなりますぞ。霊、人、皆々可愛いから、それぞれそれぞれ皆を大事にお見守りいたしておるから、誰一人とて要らぬ人民おらんぞ。皆々大事なお役目頂いて生きておるから、早う目覚めて真の道に歩まれて下されよ。一日も早く喜びに泣いて下されよ。』

~大日月地神示【前巻】「ね」の巻より一部引用~

 

なんと、ありがたいことでしょう!!

「話しかけてもらいとうて、うずうずいたしておられますぞ、」とは…!!

うずうずという表現が大好きで、何度読んでも、ほんとーにうずうずしてしまいます😊

守護霊様、指導霊様方に感謝の気持ちで一杯になりました。

日夜共に生きて下さり、お見守りお導き頂き、本当にありがとうございます。

孤独は絶対にあり得ないように出来ているのです。ただ私たちがそれを知らないだけで…。

ほんとうにありがたい神仕組みですね。

 

藤井風くんの「何なんw」という歌、ご存じですか…😸

身近にいるハイヤーセルフの存在を歌っていると知り、驚きました。

ところで、ハイヤーセルフって、高次の自己とかって言われてますが、個人的にはいまいちピンとはこないのですが、結局のところ、指導霊的な存在なんじゃないかという気がするんですが…。どうなんでしょうね。

いずれにしても、こんなふうにスピリチュアル限定みたいな題材を、サラリと当然のことのように歌にしてしまうなんて、かなりすごいことですよね。良き時代になったなぁ、生きててよかったなぁ、と思えてきます。この歌でのハイヤーセルフは、やっぱり守護霊的存在のことを歌っているように私には思えるんですが、どうなんでしょう…。それぞれが好きに解釈すればいいってことにしておきましょう。

 

 

何はともあれ、とてもいい歌です。私は目には見えない守護霊様方の存在を、とても愛溢れる、身近なものに感じさせてくれるのが、すごいなぁといつも聞き惚れております😊

 

もしも、守護霊様方と語り合って暮らすことが当たり前になったなら、すごいことですよね。

でも、見えない存在だからこそ、心でやり取りし、お互いを思いやり感謝することで、霊意識を高めていくことにも繋がっていくってことかな…。

 

日々夜々、守護霊様方への感謝を忘れずに生きていたいと思います。

お読みいただき、誠にありがとうございました (=^・^=)

 

仲睦まじい、夫婦のようなバロちゃんとチャコちゃん。

私にとっては、まさに目に見える守護霊的な存在。

かわいくて、ありがたく、いつも近くに寄り添い、愛をくれます♡

猫はまさに霊的な存在も良く見えるようで、私の周りを目を丸くして見ていることがよくある…そして、「ねえ、いるんだけど、マジで見えないの⁉」って顔をして私を見る…😸

「見えるといいんだけど、見えないんだよ、教えてくれてありがとね」と言います。

ちょっとばかり悪い感じの方がくると、おふたりで怖い顔して睨み続けます…。

「これ以上近づいたら、容赦しねーぞ!!」ってね。

すべてが私の妄想かもしれませんが、真剣にそう感じております😊