162cm  59kg  61歳 男性のゴルフ飛距離アップ挑戦ブログです。目標はコントロールショットで260ヤード。

何分にもシニアアベレージゴルファーのやる事ですから、暖かい目で見てやってください。

 

現在の飛距離 (練習場トップトレーサーにて)
コントロールショット 220ヤード (初速62)
フルショット 250ヤード (初速65) 方向性が悪いですが😂

飛距離がコントロールショットで220-230ヤードで伸び悩んでます。

 

先日40代の方々と回ってきましたが、これが3人とも飛ぶこと。彼らのコントロールショット(かどうかわかりませんが?)が私のフルショットより飛んでますから。

よっていつもセカンドは私が最初に打つ羽目に。

また私のコントロールショットの飛距離では、彼らに20-40ヤードおいていかれるので、ほぼフルショットしてました。フルショットでいいあたり260ヤード飛んでも彼らとやっと同じくらいですから………😭

その結果、OB 2回、ワンペナ3回と散々な結果。

挙げ句に力が入りすぎて、どうやってドライバーを打っていたかわからなくなりパニックになる状態。

そんなことでスコアは94でした(前進4打のおかげかな)。

アイアン、アプローチ、パットはそこそこでしたが、ドライバーが散々では楽しくないですね。飛ばし屋さんと回ると自分の飛距離のなさを思い知らされます。ちょっと飛距離が出て調子にのっていたのが恥ずかしいです。

また“歳だから飛距離じゃないんだ”などと悪い考えが出始めそうです。

しかーし

ここで挫折するわけにはいけません。

彼らに少しでも追いつくように練習しなきゃ。

 

では次回 

 

こちらの大人のための塗り絵もよろしくお願いします。

下記のメルカリショップで!