みなさん、

いかがお過ごしですか?

風船おじさんです。

 

 

いつもどうしようもないブログを読んで下さって、

ありがとうございます。

そして、

フォローしている方からもフォローしていない方からも、

たくさんのいいねをしてもらい、

感謝しています。

 

 

ツイッターではお知らせしていたのですが、

本日10月29日、

治療入院していた相棒(妻)が、

退院します。

3週間の入院、

リウマチと糖尿病の治療・緩和のために、

たくさんの科の先生にお世話になりました。

退院後は今の病院に通いつつ、

いずれは連携医療機関に移ることになりそうです。

11月はほぼ連日、

診療科への通院、

他の医療機関への通院が続きます。

スタミナのない私ですが、

1つ1つこなしていきたいと思います。

 

 

今回の入院はコロナ禍の中の面会禁止で、

入れるのはナースステーションの手前まで。

連絡は、

相棒(妻)がガラケーを所持しているので、

連日のように、

あれもってきて・これ持ってきてとの催促、

片道約1時間の路線バスでの移動。

土日は本数も減って、

さらには観光客が押し寄せて、

大幅な遅れ。

3週間が短かったのか長かったのか、

私自身もよくわかっていません。

ただ、

相当疲れました。

近くにあるお地蔵様に、

荷物を運んだ際には、

手を合わせていました。

今日は空白の3週間を、

2人で埋めたいと思っています。

 

 

前回はネガティブなブログを書いてしまい、

本当に申し訳ありませんでした。

それでも、

温かい目で応援した下さり、

いいねで応援していただいたことで、

私もとても救われています。

すぐに今までの生活を取り戻すとはいきませんが、

無理なくいきたいと思っています。

続けて見守って下されば幸いです。

そのブログが気になる方は、

こちらをご覧下さい。

 

【ご報告】相棒(妻)が入院しました。 | 風船おじさん、50代みなし主夫のブログ。(2022.9.15タイトル変更) (ameblo.jp)

 

 

今回も最後まで読んで下さって、

本当にありがとうございました。

読んでいて、

お疲れになった方もおられると思います。

すいません。

私にはこう表現することしかできませんので。

それでもよければ、

次回以降のブログも読んでもらえれば幸いです。

 

 

それでは、また。

🎈でした。