みなさん、

いかがお過ごしですか?

9月に入って情緒不安定が酷くなったような気がしつつ、

引き続いてみなさんにご心配とご迷惑をおかけしている、

風船おじさんです。

 

 

更新が遅くなりました。

PCはまだ持ちこたえています。

 

 

いつもどうしようもないブログを読んで下さって、

ありがとうございます。

そして、

フォローしている方からもフォローしていない方からも、

たくさんのいいねをしてもらい、

心から感謝しています。

 

 

今、

NHKの終夜放送を見つつ、

この文字を綴っています。

非常に危険な、

と何度も言われている台風14号。

みなさんの住んでいるところは、

今はどうですか?

これから近づいてくる地域の方が多いと思います、

どうぞ十分に警戒をして下さい。

 

 

 

近況です。

弱音を吐きたくはないのですが、

さすがにもう、

PCも私も持ちこたえられるかわからなくなっています。

 

 

 

相棒(妻)のリウマチも悪化傾向、

痛みに加えて、

起こると言われている間質性肺炎も、

悪くなりました。

長年診てもらっている主治医には連絡をしましたが、

紹介する先生に判断をというそっけもない回答。

それまでには帯状疱疹もかかり、

あとに残った傷も状態がよくなく、

経過診察が必要になっています。

歯科も糖尿病経過観察の医療機関も、

通えないか家族代理通院の現状です。

 

 

 

私自身も、

メンタルの調子がよい時が減って悪い時が増え、

悪い時にはとことん悪いです。

そんな中での自身の心身保持はそっちのけ、

相棒(妻)の希望や要望には沿わなくてはならず、

定期の診察も変更したり通いそびれているのが現状。

日常の生活もさらにできなくなってきています。

寝込むことも多くなり、

疲れのせいか気を失ったこともありました。

 

 

こんな状況の中、

アメブロもそうですが、

SNS関係に関わる時間がさらに減っています。

やらなくてはいけないことがたくさんあるのですが、

無理です。

 

せっかく、

いいねやフォローをいただいているのに、

今は何もお返しできません。

ご期待には沿えなくなっていますので、

いいねやフォローは、

私自身の現状を十分に理解した上で、

お願いできればと思います。

 

 

繰り返しになりますが、

台風14号には十分警戒をして下さい。

みなさんに被害がないことを、

心から願っています。

 

 

今回も最後まで読んで下さって、

本当にありがとうございました。

読んでいて、

お疲れになった方もおられると思います。

すいません。

私にはこう表現することしかできませんので。

それでもよければ、

次回以降のブログも読んでもらえれば幸いです。

 

 

それでは、また。

🎈でした。