朝市から念願のサグラダファミリア。
列ぶということで開店前に列ぶ。
寒い・・。
で、日本からWEBで入場券とタワー券を予約していた。
列んでいると日本人女性と話すことに。
旦那さんはアメリカ人で、サンフランシスコに住んでるとか・・。
うらやましい・・・で、チケットの話になり
聞くところによるとATMで予約した物をチケットに変えたよと・・・。
えーーー!?そうなのーーー?
まぁ。予約のプリントアウトを持ってるので、大丈夫かと思うのだけれど・・・。
その方が私の後ろに列んでいる人(見た目はアメリカ人だけどメキシコの人)に
話しかけてくれて、その人たちもチケットに変えたと・・・。
なにーーー!?そ、そうなのーーー?
まぁ、守衛さんに聞いたのときには大丈夫って言ってたしと思い
列んでたわいもない話をしてたら、日本の方が話しかけてきた。
その人も予約しているが、チケットに変えてないと・・・。
こんなにチケットがないとと言われると不安に・・・。
で、その方が今からATMにチケットを変えにいくということで同行した。
公演の向かいにあるということなので、時間もなく走って行くことに。
画面に英語というボタンを押して操作する。
なのに途中でスペイン語にーーー!?はーーーん!?
店員の人に聞いてやってみるも、新規購入しかでてこない。
もう、わーーーーって感じでやってみるもできないのであきらめ、戻ることに。
大丈夫かなと思いながらも入り口で、プリントアウトを見せると・・・。
あーら、そのままチケットをくれた・・・。
なんだよーーー、守衛さんの言ってたことは正しかったのねーーー!!!
そんなこんな触れあいあり、ドタバタしながらも入れてよかったーーー!
イェーイ!!
もし、みなさまバルセロナに行くことがあれば
予約(カード支払後)画面のプリントアウトがあれば
ATMでチケットと出さなくても入れますよーー!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
縦、斜め、横から足すと全て「33」になるという。
これはキリストが亡くなった歳だそうで・・・。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
地面も意味があるのだろうなー。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
のわー!スゲーです!!
ほんと泣きそうになりました!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
どなたかのブログで外国の方がこれと一緒に写真を撮ってくれと頼まれたらしいが・・・。
何か意味があるのだろうなー。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
おじさんそれはアウトだよ・・・。
中に入ってるよ・・・。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
いよいよタワーに登る時間なので「生誕の ファサード」(Façana del Naixement (Nativity))側のエレベーターに。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
うほーい!!!やったーー!!
念願のタワーだーーー!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
あっ、階段でおりるのね。
思ったより狭い・・・。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
なぜにコインが??
どうやっておいたのかなー?
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
最後の階段は螺旋階段が続く・・・。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
ういー、やっと降りてこれた。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
「生誕の ファサード」に出てみる。
ほんと細部の細部までスゲー事になってるねー。
もう、何処を観たらよいのかわからなくなる。
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
次は地下にいってみる。
サグラダファミリアができるまでを展示している。
岡田ゆうやのキリンのシッポ
ガウディのおじさんすごいね!
岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
あー、良かったよーーー!!
建築のことはそんなにしらないけど、ほんとすごかったよーー!
感動しましたーー!来て良かったーーー。
そんな感動を後に旅のプランは続くのです。
小腹がすいたので、近くのスタバにて休憩。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
サグラダファミリア前の公演。
のどかだ。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
いったん、ホテルに帰る。
屋上からサグラダファミリアが見えるということで登ってみた。
うえー!!!こんなにちゃんと見えるのねー!!
屋上にきてよかったー。
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
次に向かうはカタルーニャ音楽堂。
1997年に世界遺産になったらしい。
その前にチャージが必要ということで翼をください。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
カタルーニャ音楽堂に行く前に、カサバトリョとご対面。
時間的にカタルーニャ音楽堂が早く閉まるので、後で来ます。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
なんで直さないのかな?
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
行く途中にあれは「tiger」ではないのですかー!!
おー、大阪では中々入れないのにー!!
テンション上がって小物を購入。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
お-、着いた、着いた!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
公演チケット売り場もかわいい。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
でも、観覧ツアーのチケット売り場はどこだ?
ぐるっと回ってみる。
音楽堂の入り口に立っているお兄さんに聞いてみる。
入り口を出て端っこに売り場がある。
少しわかりにくいなー。
でも、チケットをゲットー!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
見学者みんなを入ってすぐのホールに集められ、
ナビゲーターの方が音楽堂の歴史を話してくれた。
映像もみせてくれた。
全て英語なので半分もわからなかったけどね・・・。
いよいよ音楽堂内部に。
おー!
まずは1階からの見学。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
おー!!!テレビでみたことあるーーー!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
これこれー!!
すごいなー。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
一通り感動しながら音楽堂を堪能!
いやいや、こちらも見れてよかったなー。
で、恒例の小腹がへったので、入り口にあるバルでピンチョスとカフェコンレチェ!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
バルセロナにきて、一番おいしいピンチョスでしたーー!!
こんなところで、おいしいものに出会えるなんてーーやったーー!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
次なる観光はカサ・ミラです。
やっほー!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
こちらも予約してたので、プリントアウトを見せてすんなり!!
予約は大事だねーーー!!スイスイーーー!!
エントランスを抜けると吹き抜けー。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
エレベータで屋上に。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
これも、テレビでみたことあるーーー!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
何度見ても、ロビンマスクみたいだなー。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
サグラダファミリアも見えるーー!!
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
階段をおりると、こちらも歴史の勉強。
$岡田ゆうやのキリンのシッポ
さらに階段をおりるとアパートになってて
昔はこんな感じで人々が生活していたのだとわかる。
へー、ほー・・・。
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ
岡田ゆうやのキリンのシッポ