正月は実家に帰る。
帰るとご馳走を用意してくれてる。
今年はタラバの脚をしゃぶしゃぶ。
ものすごい数をしゃぶしゃぶ。
おせちも毎年の恒例、クワイに黒豆、数の子、
いろいろ食べては飲みのグウタラ。
郷土料理の大根寿司も格別!
(↑お寿司ではないよ、輪切りにした大根の間に鯖を挟んだ漬け物。)
合間にマリオで勝負!
甥っ子には、まだ、負けてないとホッとする。
でも、来年は負けそう。
姪っ子は「熊のジャッキー」に夢中。
これが、今年のカワイイポーズらしい・・。

次の日は、みんなでお買い物。
甥っ子に映画を見せる約束を果たす。
モールには「エルモ」も来てた。
「エルモ~!」とはしゃぎながら、近づくとこのありさま。
でも、おっきいのは怖いよね。

毎年、元気に家族に会えるのはいいものだと感じる。
明日からは日常に戻る。
短いお正月を堪能しました。
帰るとご馳走を用意してくれてる。
今年はタラバの脚をしゃぶしゃぶ。
ものすごい数をしゃぶしゃぶ。
おせちも毎年の恒例、クワイに黒豆、数の子、
いろいろ食べては飲みのグウタラ。
郷土料理の大根寿司も格別!
(↑お寿司ではないよ、輪切りにした大根の間に鯖を挟んだ漬け物。)
合間にマリオで勝負!
甥っ子には、まだ、負けてないとホッとする。
でも、来年は負けそう。
姪っ子は「熊のジャッキー」に夢中。
これが、今年のカワイイポーズらしい・・。

次の日は、みんなでお買い物。
甥っ子に映画を見せる約束を果たす。
モールには「エルモ」も来てた。
「エルモ~!」とはしゃぎながら、近づくとこのありさま。
でも、おっきいのは怖いよね。

毎年、元気に家族に会えるのはいいものだと感じる。
明日からは日常に戻る。
短いお正月を堪能しました。