大切な人を亡くされた方のブログでは時々『毎日涙』『日々号泣』等という言葉を見かける。

私、ぶっちゃけ号泣ってしばらくしてないし、毎日泣いてるわけでもない。

ちょっとしたシチュエーションで悲しくなったり寂しくなったり、後悔したり悔しかったり。

そんな気持ちは日常茶飯事だし、そんな思いの中、込み上げるものがあるときは勿論あるけれど……


義家族からの連絡


最近義家族から連絡を受け取った。



義母の法事のお知らせ。

そう、今年はそんな年だよなとは認識していた。

でも、ずっと思っていた、夫の親族が集まる義母の法事、私行く勇気ないなぁって。


もしかして連絡無ければいいのに?でも、それはそれで複雑かな?とかあれこれ勝手に想像していたところの連絡だった。


お知らせのラインを読みながら、
一気に感情が込み上げる。

何故お義母さんの法事に息子である私の夫はいないのだろう。お義父さんはじめ他の家族は全員揃っているのにどうして私の大切な夫だけ消えてしまったんだろう。

悲しみの感情と共に涙がこぼれる。


久しぶりに感じるこらえきれない感情と涙。