お店に行ったのは先月のことなのですが・・・。店名を見た記憶がなく、調べたけど分からなかったので記事に出来でいなかったのだけど また行きたいと思っているお店だし、とりあえず記録だけでも・・・あせ3

場所は垂水駅の東口をずっと北に行ったところ。垂水商店街の入口を過ぎ、右手に垂水小学校をみながら
何件が皮膚科やガス屋さんなどがある並びのお店です。 地元の人なら分かっていただけると思いますが、よく知らない人はどうでしょう・・・垂水駅から徒歩5分ぐらいです。

1年ちょっと前に開店された居酒屋で 古民家を再生したお店との事。
外観からもそんな様子が伺えるし、
店名は見た記憶がないのだけど、『古民家再生』と書かれた看板みたいなのはシッカリ記憶しております。


Pa dou chat

店内もこんな感じでレトロ感があり。





Pa dou chat

              梅酒のストレートだったかな。(すいません、全ての記憶があいまいであせ
              酔っ払って忘れた、とかそういうのではないです。
              たまーに、お酒なの?お水なの?っていう感じのチューハイとか出すお店もありますが
              こちらはそんなこともなかったです。





Pa dou chat

味付けしたごぼうをあげたもの。




Pa dou chat

こちらはお魚がメインのよう。焼き魚の盛り合わせ。


Pa dou chat




全体的に味付けは濃い目な感じ。
ご飯やお肉もありましたが、お魚料理のほうが多く、店内の照明も程よい感じで落とされていて
(沢山食べる私たち夫婦の基準では)ガツガツ食べるよりは お酒飲んで、おしゃべりしながら
料理を注文する、といったイメージ。

それほど高い値段設定ではなかったです。

お酒を二人とも2杯ずつ、お料理を4品程度で5000円ぐらいだったハズ。。。

また行くことがあったら記事を補充します。あせ