午前中はリハビリでした。

出かける前に、おトイレの儀式(笑)


病院で検温。(おでこちゃんで測るやつ)

母、36.8度でバッチリ。


私は、というと

今日は37.3度ちゃうかな?
って予測していたんです。

受付の方「37.4度!」

セーフやん!

と思ったら

「体温計で脇で測ってください」

え?37.5度ないのに?

前々回と前回は、おでこちゃんで38.0度。
脇で36.9度と37.0度(確か…)

今回は脇で36.8度
平熱でした~。


リハビリ室へ行ったら
理学療法士の先生に

(検温)引っ掛かりました?(笑)

って言われました。

前回のリハビリで
38.0度で~(笑)脇で計ったら…って
話していたからですね。



おなか。

粘血便ではなくなりましたが、
何かを口にするとPになり
そのあと何回か、おトイレの儀式が続きます。


腹痛が持続的にあるのと
全身痛と倦怠感と
ちょっと頭痛

お腹はなんとなく空くけど
でも、お腹がしんどくて
食べたくなくて。
どっちやねん


うーん、よろしくないです。

もしかして、またあの
クロストリジウム・ディフィシルが
大腸に住み着いた?ゲッソリ

 
水曜日あたりから
まともに食べられていないです。

なのに、その少し口にしたものでも
Pになって。

体重が減少しています。

せっかく体重が戻っていたのになぁ。


昨年の春に入院したとき
長期間食べていないのに、
栄養状態は悪くなく
(点滴はしてたけど)
先生がビックリしていました。


低燃費。


今回も、栄養状態は大丈夫だと思いますが
夏なので体力が奪われますね。

今までの流れからいくと
あと数日~1か月
治らないかも。



今日、ピザのチラシ入ってたのにーー!!

持ち帰りだと半額なのにぃーー!!

半額なのにー!

は・ん・が・く!!!