ケガをすると、

ケガをしたことにフォーカスしがち。

そして、踊れないから、

踊れないことにフォーカスしがち。

当たり前ですね。

私は踊れないけれど、

みんなは踊れていいよね。

色々あっても、踊れるだけで十分じゃない。

私は何ヶ月も休めって言われて、

踊れないし、
踊るどころか体重をかけると痛いし、

また、もと通りに踊れるかなんてわからないし!

踊れない辛さなんて、
踊れる人にはわからない。

って。

だから、

休めって言われても踊りたいし。

踊れないとヘタになるし。焦るし。

この思い、誰もわかってくれない!

って。

わかります。

踊るの、好きなんですよね?
好きでしょうがないんですよね?

だからこそ、踊れなくなることが不安で歯がゆいんですよね?

その思い、ズキズキと、古傷が痛むようにわかります。

私もそうだったから。

レッスンがんばったのになんで?
なんで私だけ?

って。

でもね、これってすごくもったいなかったな、とも思います。

人は「できない」ものに目がいきがち。
{78D5A476-ED46-427F-8AFD-959B3E33E27B:01}
(目がいくのは、どこですか?)


そして「できない」ものをずーっと見ていると、

「できない」からだめなんだ。

私ってこんなに「できない」から、
悲しい。かわいそう。って。

ぐーっと、「私のできない」世界に入り込んでしまいがち。

そして、たくさんの「できる」ことを、

あたかもなかったかのように、スルーしがち。

例えば「ケガでバレエを休んでいるからこそ」

復帰後さらに上達できるヒントに気づけるとすると?

その方法を獲得できるとすると?

ケガをせずに踊り続けるための、メンテナンスを学べるとすると?

せっかくのチャンスを、みずから手放してしまっているのかもしれません。

フォーカスする場所を、「できないこと」から「できること」に、ちょっと動かすだけで、

休んだことで、上達するポイントがわかり、

足りないことが分かり、上達するかもしれない。

踊りに深みがでるかもしれない。

休んだ期間を、

「悔しさ、悲しさ」だけではなく、

「あの時期に色々身につけられたから、今がある」

に変えられるかもしれない。

この記事を読んで下さっているということは、

「できることを探してみよう」と思っているということ。

視点を変えようとしているということ。

その思いがあれば、

「できない」期間を

「意外と色々できることがあった」期間に変えられます!

「もっと上達する方法がわかった!」期間にまで、変えられるかもしれない!

わざわざ自分の時間を使って、

「ケガした後に、どう過ごせばよいのか」を、

読んでくださっているのだから。

その、「できることを探してみる」視点で、

休んだ期間に、ステップアップできる具体的な方法「ケガ後の過ごし方・体編」を、

次の記事で、また読んでみてくださいね。

視点が変われば、得られるものが変わるかもしれません。

ケガをした事実は変えられないけれど、

その後に何をして、どう過ごすか?は、

以外と自分で選べることだったりするんです。

この絵を、視点を変えて見てみると?
{929AA0E4-AFAE-4EBE-9F58-C3B9EBDA1F5B:01}
(11個も、マルがあった!)



ポチッと応援していただけますと、とっても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))











にほんブログ村