書籍「バレエターンアウト再レッスン」バレエ監修させていただきました! | 藍衣色日記 ~バレエを通して美しく生きる~

藍衣色日記 ~バレエを通して美しく生きる~

ラ・クラシック全国バレエコンクール実行委員会 / Le Studio主宰 / バレエ解剖学に基づいた体の使い方やバレエを通して美しく生きるためのあり方、レッスンメモや観劇、日常。Ai Ballet Academyではパリ・オペラ座バレエ学校教師によるWSを開催。

 

 

伊藤藍衣ですむらさき音符

 

 

 

バレエ監修をさせていただきました

扇谷孝太郎先生の書籍

 

『 筋共鳴コンディショニングではじめる 

    バレエターンアウト再レッスン 』

 

 






 

5月13日(土)発売です!

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4817070560

 

 

モデルは

スターダンサーズバレエ団所属で

Le Studio講師の馬場彩先生です!

 

 

 

 

扇谷先生とは

ラ・クラシック全国プレバレエコンクールで

課題曲やFAシートなど、

解剖学と体の動きの面をメインに

立ち上げから一緒に理論を構築していただいています。

 

 

今回の書籍は先生が

バレエダンサーや指導者の方に施術をされる中で

発見された様々な悩みをもとに、

 

先生が提唱される筋共鳴®︎の観点から

バレエの1番の基礎である

ターンアウトを深めていく内容です。

 

バレエにおいて引き上げとターンアウトは

どちらも欠かせない要素ですが、

それらを特に手足の指から活性させていくのは

今までにない素晴らしい内容です。

 

 

今回、なんと帯まで書かせていただきまして!

 

大変恐縮ではあったのですが、

 

「できない」を「できる!」に変える

バレエのエッセンスが詰まった一冊です

 

とさせていただきました。

 

 

「できない」を「できる!」に変える

 

扇谷先生の

理論とコンディショニングは

まさにこの一言に尽きます!

 

 

ターンアウトができないのは

私の体が悪いからだ。

 

と何十年も思ってきましたが、

 

扇谷先生に体の理論を習ううちに

ターンアウトができないのは自分の体が悪いんじゃなくて

やり方を知らないだけだと身を以て理解することができました。

 

 

と、いうわけで、

ターンアウトやその他バレエでいろいろなお悩みを抱えている方には

大変オススメな一冊です。


 

 

 

 

 

コンディショニングもたくさん載っていますし

解剖学的な理論もかなり詳しく載っていますので

特に指導者の先生方は必読の内容です。

 



撮影の様子。書籍作りの勉強をさせていただき有り難かったです!


 

 

ぜひご一読くださいニコニコ

 

右矢印筋共鳴ではじめる バレエターンアウト再レッスン

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

未来のために

今を大事にするプレコンクール

 

 

 

第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

2023年9月18日@日本橋公会堂

 

ラ・クラシック全国プレバレエコンクール 神戸

2023年8月29日@神戸文化ホール

 

 

エントリー受付中!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

点数・順位のない

プレコンクール エッセンシア

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

中央区湊のバレエスタジオ

「Le Studio」

 

 

 

バレエを始めませんか?

新規入会受付中!

 

4月5月は入会金半額キャンペーン中です!

 

まずは体験レッスンにピンク音符

 

大人オープンクラスも開講中!

 

ご予約・お問い合わせはこちら

 

http://le-studio.jp/

 

 

 

ランキングに参加しています!

↓応援クリックお願いしますむらさき音符

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村