2021.8.27 しっかりレッスンしなければ

 

2019年12月26日両側同時人工股関節置き換え術をうけての記録

 

ガーン右脚の股関節に痛みが出て中々眠れなかった

 

どうしたのか????

 

多分、冷房の中で動いたり立ち止まったりの繰り返しをすることによって

 

筋肉に負担がかかり夜中じっとしていることで固まってしまうのじゃないのか

 

寝ながら動いているわけにもいかないし流れ星

 

 

 

音符木曜日は18時から21:30迄の二クラス

 

その前に自分のレッスン日として取ってあるんだけれど・・・・・・・・・

 

相談がありますとか

 

しょうが無いな   では 木曜日の17:00から17:50分までなら

 

と言ってから  ああああーーーーー今日も出来ないのか

 

8月に入ってまともにレッスンをしていない

と言っても まともにという基準が  あまーーーーーーいかもしれない

 

今一番直したいと思って取り組んでいる場所は

 

足の裏  土踏まずを作るという作業

 

親指側・小指側・フロントアーチと

3カ所をしっかり作って、なおかつそこを使えるようにしていくこと

 

ブチブチ(名前が分からない)を使ったり、テーピングを使ったりしながら

その場所に記憶させて行くという方法をとっています脳みそ

 

1度外しながら確認

まだ駄目だったら もう一度貼って

 

目目視で重要視していることは

 

足の形がかわら無いと言うこと

 

まず真っ直ぐに立つ  そこから プリエをする そしてライズ

 

この一連の動きに対してどれだけ脚の形が変らないで出来ているかという事

 

足の裏がしっかり出来てしまうとそこから繋がっていく

骨盤・肋骨・鎖骨・頭蓋事

 

これらが全て整っていく

 

大丈夫ラブラブ 大丈夫というラブラブ おまじないを唱えながらやり続けています

 

 

全てに感謝です