BONJOURラブラブ

8月に入りなんだか急にいろんなことが決まって、、、ダッシュをしているKANAMIです!人間って一度にどのくらいのことができるのだろう?と実験中ですが(いや、本当はどなたかにお願いしたいことばかりw)どんなに忙しくても自分のレッスンだけは欠かせないので、そのお陰で冷静さを保てているのだと思います(笑やしの木(何をするのにも心を整えておくことは大事ですよね)

 

今のところ元気もりもりですちょうちょ

 

さてさて、今回ご紹介するトレーナーは実は彼女がまだ大学生の頃からのお付き合いなんです!

 

 

 

 

バレエに必要なトレーニングを探していた矢先にスタジオに辿り着き、@京都のスタジオにレッスンを受けにきてくれたことが出逢いのはじまりです!今でもその時のことを鮮明に覚えています飛び出すハートその後、一緒にParisへレッスンにも行き、今となっては貴重なジャクリーン先生のクラス(彼女はバーオソルの創始者の愛弟子で、パリ・オペラ座のエトワールの殆どが彼女の生徒さんです。少し前に指導は引退されています。)も一緒に受けたことのあるラッキーガール。

 

※ジャクリーン先生の弟子で元パリ・オペラ座のラファエル先生とParisのスタジオで。

 

 

※パリ・オペラ座エトワールのミリアム・ウルド=ブラームと。

 

ヨーロッパに留学したり、現在は関西を中心に舞台に立ちながら、コンクールにもチャレンジし続けているダンサーとしても進化中のIyo先生のコーナーです{emoji:char3/511.png.グリーンハーツ}

 

 

 

 

【プロフィール】

Iyo

 

6歳より佐々木美智子バレエスタジオにてバレエを始め、2010年に入団後、団員として数々の公演に出演。「バフチサライの泉」全幕で鈴の踊り、「ジゼル」全幕ペザント等のソリストを踊る。

 

2017年 立命館大学 文学部卒業

バーオソルクニアセフメソッド 認定トレーナーディプロマ取得

2018年~2020年 Ballet Academy Benedict-Manniegelに入学し、ディプロマ取得

2020年 帰国後は、Ballet Company West Japan公演、「Artistic Ballet Gala」、「With Love from Malakhov 」等で活躍している。

2022年より出演しているバレエ芸術劇場では「パキータ」や「眠れる森の美女」全幕でソリストとして出演する。

 

2007年 Osaka Prixクラシックバレエコンペティション小学6年生ベストダンサー賞

2013年 PBK京都バレエコンクール 第3位-3

2015年 PBK京都バレエコンクール 第3位-1

2022年 Victoire ballet competition大阪 第1位

 

【バーオソルとの出会い】

 

バレエで自分に足りなかった体幹を鍛えたいと思い、KANAMI先生のレッスンを初めて受けさせて頂いた瞬間、これだ!!!と思いました。

何も道具はいらず、ただ寝るスペースがあるだけで身体が整う、中心に感覚が集まってくるようになるところがお気に入り。バーオソルは本当に素晴らしいと思います。

 

【資格を取ろうと思ったきっかけは?】

 

 

ずっとKANAMI先生の素晴らしいレッスンを受けさせて頂いていたので、最初は自分が資格を取得するということにあまりピンときていませんでしたが、『もっと知識が深まれば、今後更に自分の踊りに生かせるかもしれない』と思い決断しました。

 

 

 

 

【これからのヴィジョン】

 

 

今はバーオソルの指導をしながら、現役で踊る事を頑張っています!バーオソルの知識をバレエに繋げて、もう一度観たい!と思って頂けるダンサーを目指して頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

IyoトレーナーのInstagramはこちらから↓

https://instagram.com/barreausoliyo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

 

 

舞台情報などもこちらでUPされているので、ぜひIyoトレーナーの踊りを観に行かれてみてくださいね!レッスンについては直接お問い合わせください{emoji:char3/445.png.ラブレター}

 

 

 

 

皆さまとバーオソルが素敵な出会いとなりますように{emoji:char3/088.png.キラキラ}

À bientôt !

 

KANAMI