ココのひとこと英語レッスン (45) | US Santa Monica発 ☆ココのひとりごと☆

US Santa Monica発 ☆ココのひとりごと☆

私のブログをいつもお読みいただいている皆様に今日も『ほんわり心』と『笑顔』が届けられますように・・・との願いを込めて。

今日のココのお届け英語は、Ditch


溝、道路わきのドブ、水路、を指す名詞、溝に落ちる、不時着水するという意味の自動詞、見捨てる、ほったらかしにするという意味の他動詞として使われます。


発音は「ディッチ」


The airplane had engine trouble and ditched in Hudson River.

あの飛行機は、エンジントラブルを起こしてハドソン川に不時着水したのよ。

(あの飛行機、エンジントラブルでハドソン川に不時着水してんでぇ。)



I was driving in the heavy rain and fell into the ditch.

すごくひどい雨の中を走ってて、道路わきの排水溝に突っ込んじゃった・・・。

(土砂降りの雨の中走ってたら道路わきの排水溝に突っ込んでもうたわ。)


I am sure that he is going to ditch her soon.

見ててごらんなさい、きっと彼、彼女のことを捨てるわよ。

(見ててみィや、絶対彼、彼女のこと捨ててまうでぇ。)


Don't tell my mom..., I ditched class today.

ねぇ、お母さんには内緒よ、私、今日学校の授業をずる休みしちゃった。

(お母ちゃんに内緒にしててやぁー、今日学校ふけったんよ。)




ずる休みしたいとき、ありますよねぇ・・・・。 特に月曜日・・・。


大阪弁指導:友人K子


おわり




US Santa Monica発 ☆ココのひとりごと☆
☆ぶたさんの鼻にはディッチ出来ませんので悪しからず・・・。