ママのお友達のブログ見てから
やり始めたキッチン菜園クローバー
 
 
 
手始めに
ニンジンの葉、豆苗
でチャレンジキラキラ
 
 
 
チャレンジといっても
水に浸けておくだけで
にょきにょき生えてくるから
とっても簡単Asukaのビューティーバレエ日記-glam3-627-24168-0c844839eeo.gif
 
 
 
豆苗は…ある日料理に使って、
「コレもいけるんじゃ!?
と試しにやってみたんですが…
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201105151304000.jpg
 
 
根元近くからザックリ
切り落としたものを
水に浸けて、2週間で
ここまで育ちましたドキドキあせる
 
 
 
そしてさっそく今日
料理してみましたAsukaのビューティーバレエ日記-decorank_image.gif
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201105151105000.jpg
 
 
ベーコンと豆苗の塩炒めAsukaのビューティーバレエ日記-peti_e000369.gif
 
 
 
豆苗の茎が従来より少し細く
育っていたので
歯ごたえは減りますが、
美味しくいただけましたAsukaのビューティーバレエ日記-o0020002010728309436.gif
 
 
 
次はブロッコリースプラウトに
挑戦しようかと思ってまーす音符
 
 

 
 
昨年から友達と、観に行こうと
約束していた映画
『ブラック・スワン』
待ち遠しかった~ラブラブ
 
 
 
公開早々、カナリ評判
いいですね音符
 
Asukaのビューティーバレエ日記-image001.jpg
 
 
映画が終わった瞬間、2人して…
「凄かったね…」
 
 
と言ってしまった!!
 
 
 
久々の見応えある映画でした。
 
 
 
バレエを題材にした映画って
どうも、B級になりがち。
 
 
この映画だって、一歩間違えば
ヒドイものになりそうなところ…
 
 
 
みごとなまでの演出で、
カナリの一級品に仕上がって
いるのでは!?
 
 
 
純真無垢な殻を破るための葛藤と
ライバルを意識するバレリーナの
強迫観念をうまくサスペンス化
していて、心理描写に厚みも
感じられます。
 
 
 
宣伝の帯タイトル
「純白の野心はやがて
漆黒の狂気にかわる」
 
 
うまく言ったもんで…
『白鳥の湖』の
オデット、オディールに
この心理サスペンスをみごとに
シンクロさせていました。
 
 
 
使われている音楽もセンスいいキラキラ
チャイコフスキーの美しい旋律を
壊さずアレンジしていて
違和感も感じさせない。
 
 
 
音響も生々しくて、
ある意味、3D映画です!!
 
 
 
生々しい音響の映画といえば
人間の精神が壊れていく
サスペンス映画というところで
似た類いの『パフューム』
を思い出しますが
音に対して同じような芸術性を
感じました。
 
 
 
そして、 何よりあせる
 
 
この映画の全てを完璧に
まとめあげていたのは
 
Nina演じる
ナタリー・ポートマン
 
 
 
彼女の演技があれだけのもの
であったからこそ、
「この映画凄い…」
と言えたのです。
断言です。
 
 
 
久々に、アカデミー主演女優賞に
納得させていただきました音符
 
圧勝でしたもんねキラキラ
 
 
Asukaのビューティーバレエ日記-image003.jpg
 
 
黒鳥のシーンなんか…
鳥肌ものですあせる
 
 
 
撮影に入る一年前から
ストイックにバレエレッスンに
励んでいたそうで…
バレエをやっている者からして
みれば多少粗は見えますが、
踊るシーンも素敵でしたよドキドキ
 
 
 
 
映画『レオン』の美少女が
大人になってオスカーとった…
 
 
それ考えると更に感動(笑)あせる
 
 
 
 
この映画、バレエなんて知らない
男の人なんかでも全然
楽しめると思いますが
R15指定ですから、
美しいものを観たいからといって
間違ってもバレエ好きのお子さん
と観に行ったりしない方が
いいですよパーあせる
 
 
 
知らずに観に行かれてる方、
結構いるみたいなので…汗
 
Asukaのビューティーバレエ日記-20110206_731283.jpg
 
 
 
福山駅からバスで約30分。
『崖の上のポニョ』の舞台として
また、坂本竜馬が立ち寄った街としても
最近では有名な鞆の浦に到着。
 
そこから更に船で約5分。
 
日本百景に入る仙酔島に
ママと行ってきました。
 
 
 
名前の通り、
仙人が酔うほど美しい島。
 
 
 
ここは島全体が国立公園に指定
されており、無人島なのですキラキラ
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201104180117000.jpg
 
前にも述べた通り、
あまり国内旅行をしたことがない
私は、あまりの美しさに
ビックリ(m'□'m)キラキラ
 
 
 
多分私、初めて見る瀬戸内海ビックリマーク
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201105101648000.jpg
 
 
太平洋とはまた違った雰囲気キラキラ
穏やかで…幻想的音符
 
 
 
この島は歴代の天皇も
必ず訪れるというから…納得ビックリマーク
 
 
 
宿はたぶん、島に2つしか
ありません。
 
 
 
その内の1つ、
“人生感が変わる宿
「ここから」”
という面白い名前の宿に
泊まりましたひらめき電球
 
 
ホテルのお部屋から見える景色↓
 
Asukaのビューティーバレエ日記-image.jpg
 
綺麗なホテルでしたよAsukaのビューティーバレエ日記-decorank_image.gif
 
 
 
食事は、ママがベジタリアン
てこともあり、
自然食デトックスコース
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201105101731000.jpg
 
 
 
ここの宿の売りは江戸風呂
というお風呂です!!
 
 
 
次回またUPしま~すラブラブ

 
 
久々の更新…ご無沙汰してますあせる
 
 
 
今日はママと渋谷で行われた
原発反対デモに
参加してきましたパー
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201105091723000.jpg
 
この日はあいにくの雨。
 
微力でも、原発をなくす為の
活動ができればいいなぁ
と思っていた私は、
雨だから行かない、という頭は
なく、レインコート&レインブーツ
完全装備で参加しましたドキドキ
 
 
ほとんどが若い人達でしたが
ご年配の方はもちろん、外国人の
姿も多く見受けられました。
 
 
一人一つはお手製のプラカードを
持っている中で、私たちは
Asukaのビューティーバレエ日記-201105071450000.jpg
 
 
マスクに「NO NUKESビックリマーク」と
書くだけの地味~なものでしたが
参加する事に意味があるので
いいのですっ!!
 
 
 
渋谷区役所前集合。
物凄い人の数あせる
 
後の毎日新聞では1万5千人
となっていましたが、
確実に3万人はいたと思いますビックリマーク
(報道される人数の倍というのが普通みたいです)
 
Asukaのビューティーバレエ日記-image.jpg
 
15時区役所前出発
明治神宮、表参道、青山通りを
経て渋谷センター街や駅前交差点
等を通り、終わったのは21時。
 
 
 
街中は警察官が規制していたので
まるで渋谷をジャックしたかの
ような騒ぎあせる
 
 
 
隊列ごとに神輿みたいなものや
エコカー仕様のDJ付き街宣車、
ロックバンドを乗せた車
なんかもいて、パレードみたい
でしたが、参加している人達は
本気です!!
 
 
本気で反原発を訴えてます!!
 
 
 
政府は国民の声を聞かずに
やりたい放題。加えて、
政府が情報統制し始めたせいで
原発関連の際どい書き込みや
サイトがどんどん削除されて
いっている中、
私達の声はどうすれば
政府に届くのでしょう?
 
 
 
こんな微力な力でも、
集まれば何かが変わるかもと
信じて、一人一人が行動を
起こしました。
 
 
 
きっと今回のデモも
メディアではあまり取り上げない
んでしょうね汗
 
 
 
取り上げたとしても
「逮捕者が出ました」
なんてとこばっかクローズアップ
して放送してそうだし…汗
 
 
 
…それでも、
見てみぬフリをして
黙って従うことだけは
したくないです。
 
 

 
 
今日は久しぶりに
いつものメンバー勢揃いで
女子会ハート
 
 
 
そして私が越した新しいおうちへ
みんなをご招待しましたアップ
 
 
 
みんなにちゃんとご飯を作るのは
初めてひらめき電球
 
 
簡単にできるものばかり
だったけど…人数が多いから
昨晩から下準備をし、
頑張りましたよAsukaのビューティーバレエ日記-glam2-8439-170293-4956d51a30o.gif
 
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201104180019000.jpg
 
 
 
メニューは
 
 
野菜たっぷりの冷しゃぶ
かぼちゃとクリームチーズサラダ
生えのきの和え物
グレープフルーツと
アボカドのマリネ
ヨモギ餅入りの汁物
十穀米ご飯
 
 
 
 
女の子が好きそうなものばかりを
作ってみました音符
 
 
 
↓こちらはお子様ランチハート
 
Asukaのビューティーバレエ日記-201104161247000.jpg
 
イチゴを潰し入れた
ヨーグルト付きハート
 
 
 
 
子供のご飯なんて
初めて作ったから…
今度はもうちょっと
手間かけますからねあせる
 
 
 
 
こんな感じでいーっぱい
作っちゃったけど、みんな
ほとんど食べてくれました音符
 
ありがとうドキドキハート
 
 
 
 
久々のGirls Talkも
ケーキやお菓子をもりもり
食べながら…(笑)
 
 
 
楽しかったぁキラキラキラキラ
 
 
 
次は恒例のお誕生会だねハート