右股関節骨切り手術から10年、左股関節は人工股関節置換術から1年と100日経ちました流れ星

一昨日は、2週間ぶりにホームでの4クラスバレエ指導でしたバレエ

私にとって一番落ち着く場所ですハート

他のスタジオで指導している頃からの生徒さんもいます。

開脚出来ている頃の私を知ってくれています。

だからこそ
骨切り脚だけでも高く上がるようになりたい。
今が最後のチャンスかもしれないから頑張るしかない。

人工股関節は頑張っていいかどうかわからないから、やっぱり恐いんですよね。



ここのところ、毎週何らかのミーティングや打ち合わせがあります。

場所も違えば、相手も違う。


気づいたんですけど
考えることが複数ある方が、1つのことで考え込むよりも頭が重くないんです。

24時間ずっと1つのことで悩み続けたところで、自分ひとりで出来ることは限られているし。


色々なジャンルの方々とお話しすることでヒントを得たり

どんな人でも悩んだり迷ったりしてるんだとわかると、楽になることもあります。


私は、1対1で話すことが好きなんです。

落ち着いて相談できる相手が1人でもいる方が、飲み仲間がたくさんいるより(私は飲めませんが)ストレスなく生きられる気がします流れ星