今回は、山梨県初のクラブ、甲府トーストマスターズクラブの例会についてです。


通常このクラブは、第2土曜日には山梨県甲府市で対面で例会を行っていますが、3月からオンラインとなりました。


それでも、顔を見ながらお互いのスピーチを聴けるのは嬉しいことです。


今回の役割は準備スピーチでした。現在私は、6月末までのDTM (Distinguished Toastmaster) 到達という目標達成のため、なるべく沢山スピーチをするようにしています。


今回は、本来今月末に京都で開催予定だった年に一度のディストリクト大会について話しました。


勿論、大会は中止となりオンラインで開催される予定ですが、今回は甲府TMCは初参加となる予定だったので、会員にディストリクト大会がどんな物かお伝えしたいと思いました。甲府TMCは昨年8月にチャーターしたので、今年がデビューだったのです


私のスピーチの論評として、論評者さんからは、私自身のディストリクト大会での経験(コンテスタントや役員として)について話すと、よりインスピレーショナルになるのではないか、とのコメントを頂きました。


このようなヘルプフルな論評を頂けることをいつもとても有り難いと感じています。いつも鼓舞され、それ故に8年も続いているのだろうと思います。



🍇 BalleRirina 🍇