娘から自分が卒園をした幼稚園へ
子供を入園させたい…と相談を受けて、
私は大大大賛成爆笑

私も娘を入園させたい幼稚園の条件は⬇️

『毎日お弁当🍙で給食は無し』
『幼稚園バスが無く徒歩通園』
ママチャリOK

園庭も広く自宅からも徒歩で行ける距離の
幼稚園が見つかり娘をお願いをしました。

本当に良い幼稚園で通わせて良かったニコニコ
常々感謝をしています。

母親が卒園をした幼稚園に娘が、
親子二代通うなんて素晴らしい事ですよねっ爆笑

年少クラス前のプレ保育幼稚園に入園をさせ
コミニケーションを育みさせたいと
思います。

そうそう爆笑

題名が『孫が使うであろう食器②』ですが、
お弁当箱を集めています。

この年齢になると、
孫にはキャラクター物ではなく、
質の良い物を選んでしまいます。

なぜこんなに早くから?と思われる方も、
いらっしゃると思います。

私は幼稚園に入園をする前から、
子供達には、
家でのお昼にお弁当箱に詰め食べさせていました。

家で食べる姿や、本人が食べられる量や時間など、
食材をかえたり、形をかえたり、
試行錯誤しながら、
食べやすく完食する達成感を味わいさせたくて、
幼稚園に入る前から準備を進めていました。

でも苦ではなくむしろ楽しい時間でした。
料理は不得意です😭

なのでお弁当は、
気をわず、いつも家で食べる物だけにしたの。

私はキャラ弁などは作れません💦
旬の食材だけで作る家庭料理だけです。

そう茶系に、トマト🍅の赤や卵焼きの黄色🟡で
色付けです笑

私が孫の為に用意をしたお弁当箱を載せます。

載せてどうなる?誰も読まないし私だけが
楽しんでいて笑
でも楽しんだり、落ち込んだりした気持ちを
出すのがblogだし、
まあのんびりと書いていきます笑

お弁当箱1️⃣
工房アイザワ弁当箱

[画像拝借]


丈夫で清潔なステンレス製の

工房アイザワ製品です。

中のパッキンを私は外して洗うので、

予備も2個購入。

パッキンは外して洗いますよね…外しませんか?


小さなお弁当箱なので、

プレ保育や年少クラスで使いたいと思います。






お弁当箱2️⃣

箱屋常吉 相撲折一段


[画像拝借]


面白いお弁当箱だと一目見て購入をしました。

この紐(バンド)をどうやって取るかが、

クイズみたいで面白い🤣でしょ!


サンドウィッチを入れたいなぁーと思ったり。

でも実際に、孫が紐を取れるか心配です。

仕組みは簡単なので、覚えてしまえば楽だし

家で使えば慣れると思う。






同じく箱屋常吉の

箸箱も購入をしました。

この中に、15㌢の福山修一さんの削り箸を
入れる予定。




お箸は基本家と同じ物を使わせます。

手作りの福山修一さんの削り箸は、

持ち手の手に馴染みます。


箸の持ち方だけは諭し教えをしていくつもりです。

たかが箸の持ちかたと言われるかも知れませんが、

箸の持ちかたは筆記具の持ちかたにも、

影響が出ると思うの。


えんぴつ✏️の持ち方で字の乱れが出ると

私は思います。

(これは個人の持論)



お弁当箱3️⃣

黒木クラフト工房
スリム一段弁当箱

[画像拝借]



大人も使えるお弁当箱ですが、
果物も入れるので丁度良く
杉の木で作られたお弁当箱で使えば使うほど、
色合いも深い色にかわりそう。




お弁当箱4️⃣


柴田慶信商店

曲げわっぱ

おさなご弁当箱


[画像拝借]


軽くて小さなお弁当箱。

曲げわっぱで温もりが伝わります。

小さく手に馴染み大切に使います。





高田構造商店

杉の弁当箱用のやさしいたわし(細め特小)


お弁当箱を購入したらプレゼント🎁の、

木のコースターが入っていました。

ありがとうございます😊


コースターと比べても小さなタワシです。




箱屋常吉の相撲折一段弁当箱と、

柴田慶喜商店の曲げわっぱ、

黒木クラフト工房杉の木弁当箱用に使おうと

思います。



杉の木や曲げわっぱのお弁当箱は、

お湯だけで、タワシでゴシゴシ洗うので

細めで特小は使いやすそう。

油の時は米糠で洗います。



プロキッチン

亀の子タワシ パームチビッコ


[画像拝借]


お弁当用の調理器具類を、

プロキッチンで購入をしたので、

調理器具用の洗浄タワシに使います。



調理器具は断捨離と終活でほとんど?

いやいや全部笑

手放しました。


ある物は鍋とプライパンに50年以上前から、

使っている中華鍋の3個だけです。

この中華鍋は母の形見なので大切に

使っています。


新しいお弁当用の調理器具は、

また改めてのせますね。




これらの購入したお弁当箱を使い、

ピクニックや動物園へ行く時、

天気の気持ち良い日に公園へ行くのもよし、

お弁当を作ろう🍱🍙


孫には色々な経験をさせてあげたいな。


そうそう、

以前購入をした絵本『クリスマス弁当』

今読み聞かせをしています。





この絵本はシリーズであるので、

集めようと思います。


絵本から野菜の大小の大きさや旬を知り、

それが数学にも繋がります。


勉強は机の上だけではなく、

身近な物を知る事から始まり、

それをすぐに吸収する子供は素晴らしいですよね!


孫との買い物や一緒に、

料理や洗濯物のお手伝いが今から

楽しみです。


子供達と、

サヤエンドウ🫛の筋を一緒にとりながら

お話をしたり…

筋を取る前に、サヤエンドウ🫛の重さを測り、

筋を取った後も測ったりして、

遊びながら量や重さを知り、

子供は楽しんでいました。


八百屋さんに行き、

旬の野菜や果物を話しながら選んだり。


今はスーパーには何でもあります。

二子玉川にも八百屋さんが頑張り

旬の野菜を販売しています。


ライズや高島屋、地元のレストランの方が、

よく買いに来られるの。

旬の野菜や果物が安くて新鮮です。


孫と買いに行きたい八百屋さん。

頑張ってほしいものです。