引退ブログをいざ書くとなると何を書くか迷います。


書いては消し、書いては消しを繰り返して期限を大幅に過ぎてしまいました。


申し訳ない。


でも書くのにめっちゃ時間かかったんです。


徹夜です。


その上で引退した今、素直に感じたことだけを書いてみました。


是非ご覧ください。

ーーーーーーーーーーーー


全学1回戦 vs法政大学

最後の5分間。

全学の舞台に出させて頂いたことに本当に感謝しています。


4Q、3点差がついた時、りゅうせいを出す。

りゅうせいにはその権利がある。


試合直前の幹部ミーティングで龍さんが言ってくれた時、泣きそうでした。


自分は少しでも長く試合に出ることにこだわってました。


あるArditoとの練習試合で、本当は1Q分は出ていいと決まっていた所を「勝ちたいのでさとしに出てもらいます」って自分で龍さんに言いに行ったのを今でも思い出します。


たかが練習試合でも僕にとっては大切な1Qでした。


その時、負けを自分で認めるのが悔しくてさとしには「体が冷えてて動かないから出てくれん?」って本当のことは言えませんでした。


試合のベンチではいつもフライ管理とさとしを励ます係でした。


同期が活躍してて、しんどかったです。


もっと試合出たかったです。


試合終了のホイッスルがなった時。


練習では、もし負けたとしても顔をあげて笑って引退してやろうと綺麗事を考えていました。


全然、大泣きでした。


悔しかったです。


それでもこの試合に出れたことは4年間頑張ってきた甲斐があったと思います。


泣けるのは努力した証だとどこかで聞いたことがあります。


この時にラクロスやってて良かったなと思いました。

ーーーーーーーーーーーー


引退した今思うことは、それでも僕はラクロスが好きだということです。


ラクロスは痛いし、しんどいし、辛いことも多いです。

自分はラクロスも上手くないです。


それでも、気づいたらラクロスの動画を見てるし、衝動的に壁に行きたくなります。


それくらいこの4年目にしてようやくラクロスに夢中でバカになれたと思います。


この状態になるために、「楽しむために努力する」ことを意識しました。


これは始動前の幹部ミーティングでたけしが言ってたことです。


ラクロスが上手くない→楽しくない→努力できない→上手くない...の負のスパイラルを正のスパイラルに変える。


でも、上手くない人にとってはこれが難しいことはめちゃくちゃ分かります。


それでもラクロス部にいる以上やるしかないのであれば、どうせなら楽しくやってやろうと思えました。


それが僕のバイブルです。


アーセナルはモチベが低くなってしまうのはよく分かりますが、もう一度考え直して見て欲しいです。


自分史上、最高に努力出来ているか。


絶対4年間続ければ、やってて良かったと思えるはず。


これが誰かのためになればと思います。


ーーーーーーーーーーーー


ここからは、去年こっしーさんにあれだけお願いしたのに書いてくれなかったゴーリーズに向けてのメッセージです笑


さとしへ

俺の相棒であり、ライバルであり、可愛い後輩のさとしくん。

昨シーズンは俺が不甲斐ないばかりに大変お世話になりました。

今年は筋トレもちゃんとやってえらいぞ!

でも、壁当てもちゃんとしたほうがいいよ。

シーズン後半一回も壁であってないよ。

またお誘い待ってます。


おうすけへ

伸び代の塊。

九州ユースにちゃんと一番に選ばれてて嬉しかったよ!

九大にはいるから、ゴーリーのこと俺に質問してくれてもいいねんで。

あと、さとしのお世話係まかせた!


まさつねへ

俺が1年練行く時、毎回まさがいません。

どゆこと?笑

今は怖いと思うけど、逃げずにちゃんとやれば絶対上手くなるから頑張ろ!

あと、練習着オレンジちゃんと着てね。



ゆーしへ

ゴーリーとは思えない独特のスタイル持ち。

俺も1年の頃、FOやりたいって喚いてたからフィールドやりたい気持ちはすごいわかる。

でも、ポジション転向が難しいことを引退してから知りました。

どこのポジションであってもラクロス楽しんでね!


りゅうとさん、こっしーさんへ

4年間大変お世話になりました。

コロナの時代から仲良くしてくれてありがとうございました。

僕的には良い後輩ができていたと思います笑

またご飯奢ってください。


よしのりさん、わかめさん、関さんへ

凄く吸収の悪い後輩だったと思いますが、少しは上手くなってましたか?

先輩たちに並ぶほど上手くはなれませんでしたが、ゴーリーは面白いと最後に思えました。

教えてくれてありがとうございました!


家族へ

バイトもせずにラクロスを続けさせてくれてありがと!

試合に出てたら、もっと見に来て貰える予定だったけど出れなくてごめんね。

あと2年間はまだ学生だから、もうちょっと自由に遊ばせてね笑

ラクロス楽しいよ。


ーーーーーーーーーーーー


これから九大から離れることになりますが、僕は九大のラクロス部が大好きです。


誘ってくれたら審判だってするし、クロスも編みます。


いつでも九大を応援しています。


次の目標に向けてがんばれ!


あとは、僕の新天地での活躍も期待していてください!


最後まで読んでくださりありがとうございました。






2023BALLENA

26期 #15 G leader 吉田琉星