パリの東駅からメトロの紫に乗ってホテルへ。朝の10時過ぎでしたが部屋に入る事が出来ました。ただ悲報がひとつ。今まではバスタブ付だったのですが改装してシャワーだけになっていました。せっかくバブを持って来たのに。フランクフルトとストラスブールでは使ったので全く無駄になったわけではありませんが。

とりあえずまだ午前中なので出かけました。まずは緑のメトロでマドレーヌまで。ここのマイユで秤売りのマスタードお買い上げです。ポットを持参したので中身だけのお値段です。写真はマドレーヌ寺院です。

次はてくてく歩いてギャラリーラファイエットへ。ここのクリスマスツリーは見なければ!

建物を出てウインドウのディスプレイも見ました。クリスマスツリーと同じデザイナーが手掛けているそうですね。一目でそれと解ります。

ギャラリーラファイエットからお隣のプランタンへ。ここの7階のシャンパンバーへ行きました。

ゴッセを1杯。12ユーロ、日本と同じくらいの値段ですかね。でも盛りが違うからきっと日本より安くなるけど(笑)
やっぱりシャンパンはうまいっす。