スタアラのこの航空券は日程や時間はいつでも変更をすることが出来ます。サンフランシスコ行は空席のあった羽田便にしたのですが、現地到着が早い成田便に変更したいと思っていました。羽田便は深夜発なのでビジネスクラスのサービスも一番重要な一食目がありませんしね(笑)。

空き具合を時々覗いていると3週間後には成田便に空きが出ました。webでは申し込みが出来ないので電話です。結構待ちましたが無事変更できて2370円支払いがありました。空港使用税は成田の方が安いのでたぶん為替の関係なんでしょう。


サンフランシスコの到着が早くなったので次はニューヨークの滞在を延ばす事を考えました。ブリュッセル行を最初の予定より一日早くしてしまったのでニューヨークに朝到着、その日の夕方に出発するスケジュールになっていたからです。あとこの当時はもう少し待てばサーチャージの下がる時期だったのでそれに合わせて変更したいと考えていました。UAの便はエコノミーだったら空席がありましたので急がなくても大丈夫そうでしたし。
ところが再びANAに電話をしてニューヨーク行を一日早くして欲しいとお願いするとこれは経路変更になるので一回全部キャンセルになると言われました。
ああ〜、そういえばニューヨークでは24時間以内の乗り継ぎになってしまっていたのだった。どうせニューヨークはホテル代も高いしと思って変更はやめました。

予約に関する重要なご案内というメールが初めて来た時、時間変更かな?欠航とかじゃなかったらいいなと思ってアプリを開いてみるとUAのアメリカ国内線の変更でした。でも良く見ると時間変わってないし。便名の変更かい。最初はWEBから変更しようとするとこんなのが出て来ました。
でも結局ちゃんと変更出来ていたのです。


それからも時々こんな感じで重要なご案内が来ましたがほぼUA国内線の変更でした。
便名が1831→564→2247→649→2247→ 647と変更になり、機材が777→757へ。時間も20分くらい到着が遅くなったのかな、
出発まであとどれくらい変更になるかある意味楽しみです。