おはようございます。😀


この話題には触れないようにしようと思っていたのですが、

やはり私の人生には避けて通れない話題(大げさです。)

『ビバリーヒルズ高校白書』『ビバリーヒルズ青春白書』シャナン・ドハーティーさんが亡くなりました。

ディラン役のルーク・ペリーさんも『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』の後に亡くなってしまい、ビバヒルメンバーがまた1人いなくなったと思うと淋しいです。

子供が小さくて1人で外出もままならなかった頃、ゆっくりTVを観る時間もチャンネル権もなく、毎日が慌ただしく過ぎていた頃、

日曜日の確か11:30から始まるビバヒルは唯一の私の1人の楽しみの時間でした。

シャナン・ドハーティーさんは途中から降板しちゃったけど、私はブレンダとブランドンのBの付く双子が揃っていた時期を1番楽しく観ていました。

彼らは若くて華やかでお金持ちだったけど悩みもあって、毎回ストーリーにワクワクしてました。

最初はあの『大草原の小さな家』の子が大きくなっちゃって❗️と観ていたのですが、時には大好きなキャラになったり嫌いになったり、ブレンダはそんな女の子でした。

その後放送された『新・ビバリーヒルズ青春白書』はイメージをこわしたくなくて最初の方は観なかったくらい。

(結局誘惑に負けて観たけど💦リアム役のマット・ランターがカッコよかった。)

私よりずっと若いのに亡くなったこと、本当に残念。

インスタもフォローしていたのですが、最後まで美人さんでした。

私の子育て時代を楽しませてくれたビバヒル。

『チャーリーズ・エンジェル』よりも『刑事コロンボ』よりも面白かったよ。

ありがとう。🥲

(画像お借りします。)


では。