3月はツーリングへ出掛けているのですが

オットさんともさんが上げているので

ゆっくり書くとして…←




🌷2024.4.14(日)


特に予定もない日曜日。

久々にゆっくり起きました大あくび


珍しく不動産屋さん

『バイクで出かけるか?』と言い出したハッ


「交通安全週間は乗らない」と言っていたはずなのに、天気が良くてそういう気分になったのかな?ニコニコ花



午後からバイクを引っ張り出して、

とりあえず関越道を北上🏍🏍ダッシュ


安全週間なので、とっとこ走りますよ。

インカムで会話しながら適当に降りて

ついた場所はココ↓


ときがわ桜堤

毎年楽しみにしているスポットですルンルン


ぴなこさんご夫婦、ともさんご夫婦も

先日訪れていた場所ですね〜🌸


満開を過ぎて、葉桜な部分もありましたが
風が吹くと桜がヒラヒラ舞って綺麗でした桜


小川町のセブンイレブンで腹ごしらえおにぎりお茶

2人だけなのでお昼ご飯も適当。


松郷峠から久々に定峰峠へと向かいます。

峠の茶屋はバイクいっぱいだったので

スルーして下山ダッシュ



なんだか冷たいものが欲しくなり…

道の駅あしがくぼに寄ってもらいましたショボーン


時刻は3:30。
大混雑というわけでないけど、
まぁまぁな混み具合〜

桜が綺麗でした🌸

水辺のカフェで売っている
紅茶ソフト食べようと思っていたのですが
あまりにも混んでいるので諦めます悲しい

売店で売っていたソフトクリーム

クールダウン出来て良かった花

ロスフラワーを浮かべた水瓶
こういうの花手水って言うのかな?
癒やされました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

山伏峠を車の後ろトコトコ走って

有間ダム

寒くも、暑くもなく。ちょうど良い気温音符

ちょっと休憩したら
裏道使って圏央道〜関越道と走って

三芳PA

夕日がどんどん沈んでいく…

ファミマのつくね棒
/✨かんぱーい✨\

食べてる間に空が真っ暗になった🌃

ここで反省会して帰宅🏠


行き当たりばったりでしたが

バイクに乗れて良かったルンルン

これくらいの気候の中を走るのが好きですね〜


距離∶200km




桜おわり桜