2022.3.30(水)



乙女のトキメキつづき乙女のトキメキ


道の駅月ヶ瀬を出た一行は、
10分程走り東府やさん到着( ´ ▽ ` )ノ

和モダンな雰囲気でおしゃれーキラキラ



駐車場から少し歩いて…


ともさんを追いかけながら…盗撮しつつ

入り口看板。

◆ともさん撮影 
お店に到着でーすニコニコプールには入れません🙅


ちなみに…。

◆オットさん撮影
足湯に入りながらご飯が食べられて、
景色も楽しめるようです爆笑ルンルン


店内(ベーカリー)はこんな感じ飛び出すハート

お土産コーナーもありましたクッキーのプレゼント

レジ待ち♪各々パンを購入しますパン

購入後は外の東屋かな?で、みんなで食べますニコニコ
◆オットさん撮影 ピクニック気分ルンルン


BLTサンド、カレーパン、ブリュレクリームぱん
あともう一個何だったかな…🤔
と、本日のスープ(ミネストローネ)

ちょっと、みんなを撮影していきます📸歩く飛び出すハート

ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート

オットさんともさん仲良し💕
オットさんから絡んで行くのが良いですね📸✨🤤

部長から、みんなで回して食べてね〜って
ラスクをもらいましたーニコニコありがとうございます♪

げらら氏、ポテト食べきれないから〜って
みんなに配り始めましたよ笑い泣き笑い


最終的に不動産屋さん頑張りました笑もぐもぐ🍟


お腹いっぱいだねーwww


トレーを返しに行き、少し散策立ち上がる🌸


橋を渡った先に道が続いていて…

宿泊施設がありましたルンルン


撮る人を撮る〜カメラ

オットさんが撮影した風景がコチラニコニコ

◆オットさん撮影

食後の運動も兼ねて色々と見れました🌸ほんわか

バイクの元へ戻り、先へ進みます〜(時刻は12:20)

西伊豆スカイラインを走り、仁科峠へ

日陰は濡れていたり落ち葉があったり🌿


宇久須あたりに出たら、桜のトンネルくぐって


◆オットさん撮影


次に着いたのが黄金崎キラキラ

“こがねざき”って読むんですね〜
“おうごんざき”だと思った😅💦

階段上って展望台からの眺め

バッチリ富士山見れました富士山気づき

手前の雲は雲海かな!?


こちらの岩《馬ロック》と言うらしい🐴
馬の顔に見える🐴✨

黄昏れる新田さん
景色良いですよね〜✨

部長、ナイスポーズで良い写真ルンルン
先導ありがとうございます。


◆ともさん撮影
ともさんに、撮る人を撮るカメラされてたー笑


展望台からバイクの元へ戻り
予定では、次は河津かな?


身支度をして出発しますニコニコ



花つづく花