バビグリンがバリ島意外でも食べれる!? | T☆Mのmenantikannya

T☆Mのmenantikannya

58歳になりました^^

豚を食べるのを禁じてるイスラム教徒が多い

インドネシアの中で

ヒンドゥ教のバリ島は

唯一「豚」が食べれる島なんだよ

 

元々は伝統料理だったようだけど

今じゃ観光客もバリに来たら

一度は食べるほど

人気ある料理なんだ

 

それがバビグリン

豚の色々な部位が一皿に盛られていて

特にパリパリした皮

 

ひき肉とココナッツ、香辛料や生血などを混ぜた

ラワールというのが人気ある♪

ラワールは調和とか均等という意味で

調味料の様々な神様の調和を表してると言われている

ココナッツは東を守る神イスワラ

生血は南を守る神ブラハマ

香辛料は西を守る神マハデワ

テラシ(調味料)は北を守る神ウィスヌ

を表してる大変意味のある料理なのだ

 

詳しくはバビグリン博士

ねぇねちゃんに聞いてくれ〜〜^^

 

ちなみにこれはバビグリン博士のねぇねちゃんが

一番お気に入りの店ワルンカユマニスのバビグリン

...........だそうだ!?

(カメラマン:ねぇねちゃん🐖)

ねぇねちゃんの説明をコピペすると

(カメラマン:ねぇねちゃん🐷)

(↓感想:ねぇねちゃん💩)

この黒いう○こみたいなのは、
血を揚げたもの

 

ということだ

この黒さは血便だからすぐ病院に行ったほうがいいよ^^

 

バビグリン専門店の店先には

美味しそうな黒光りした

豚さんが眠ってる

 

みんな丸焼きになって

頭から尻尾まで食い尽くされるバビグリンに

 

(カメラマン:ねぇねちゃん🐽)

 

 

と、バビグリンを食べれるのはバリ島だけかと思ってたら

違ってたことを発見!?

 

これフィリピンのセブ島の名物

レチョンという料理

 

セブ島の方は

盛り付けに「これでもかぁ!!」と言うくらいの

皮皮皮❢❢❢❢❢❢❢

 

どうやらバビグリンとは異なり

白米は別皿のようで

ひたすら肉に特化してるようだ

 

しかし店先のディスプレイも

 

焼き方まで

バビグリンと全く同じ

解説を読む限り

味も似ているっぽい

 

おそらくバビグリン博士のねぇねちゃんでも

なかなか見分けはつかんだろうよ.....

 

 

って考えたら

バリより近いし

バリより安いし

バリより治安が悪く刺激的な

セブ島に

豚を食べいくのもアリかもしれない

 

 

ちなみにセブ島のレチョンは

全て子豚が使われている

 

おそらくバリ島のバビグリンは

子豚ではなく大人の豚かと思われる

 

豚に感謝して

食べねぇとな^^🐽ブ〜〜ブ〜〜

 

ちなみにトムさんも

バビグリン愛好家でございます^^