2018年10月20日

 

たこ焼き屋でさんざん(私が)飲みまくってさぁこれから何処行こう?となった時に思い出しました。

これまた、関空からのバスの中での事。

 

あ『あれ買いたい。カメラ』

私『カメラ?デジカメ??』

あ『そう、日本で買った方が安心だから、前、バリ来た時ニコン持ってたでしょー?』

 

そうそう、前バリに行った時、私はニコンのデジカメを持って行きました。

よく覚えてるね~私が一瞬『へ?』てなりました

自分のデジカメのメーカーもろくに覚えていないヤツ・・・

 

あ『あと、時計も買いたい Gショック』

じ、ジーショックですか・・・?何処で買えるんかな・・・

 

そんな会話を思い出し、じゃあビックカメラに行こうかとなりました。

 

てなことでなんばウォークをプラプラ歩きながらビッグカメラに向かいます。

その道中も珍しいみたいで、あれ何?これ何?との質問攻め。

で、結構派手目な下着屋さんの前を通りかかった時の事。

 

私『奥さんにあんなお土産どーお??』

とセクシー下着を指さすと

あ『恥ずかしいから指ささないでよーーー』

結構、酔ってたので出来た行動でした(笑)

 

ビッグカメラに到着。

1階フロアに入るとすぐに免税店の店舗がずらーーーり。

ここで、ビッグカメラの戦略におびき寄せられる外国人観光客の気持ちが良く分かりました。

あんな広いスペースの、ザ・日本、ザ・大阪のお土産が並んでいる所を素通り出来ましょうか?いや、出来ません。

アグンさんも吸い込まれる様にそのゾーンに行きます。

 

同じツアーのガイドさん達に日本の面白Tシャツを買って帰るねって約束していた様で、あーでもない、こーでもないと二人でTシャツを探していると店員さんに『日本の・・・方・・・ですか・・・?』と聞かれるアグンさん(笑)

いえいえ、私はバリ人ですよーと言うこのくだり、この後どれだけ聞いた事か・・・

 

何点か日本語面白Tシャツを買って、やっとデジカメフロアに移動します。

その時買ったTシャツのひとつがこちら。帰ってから何と書いてますか?って質問がきました(笑)
アイラブユーですよね???

 

とにかく、カメラの事凄い詳しいんですよ。機能とか、性能とか。アプリとか。

こんな事したい、これはどうですか?この時はどうしますか?

ずっと質問攻めで店員さんに説明を受けて、買う気満々!

お値段な、なんと80,000円!!!まぢですか???でも、即決でお買い上げ~

免税になるのでお安くはなっていましたが、私からしたら結構な金額ですよ。

でも、1つ目的が達成できた様でご満悦!

連れてきて良かった・・・

 

その後、ダイバーの友達に頼まれていたGショックも買えて、お菓子等のお土産も買えて、大荷物でビッグカメラを後にします。

 

ビックカメラでの様子。荷物の量半端ねーこの時もバリから電話。こっそり隠し撮り。

 

この日の夕食は道頓堀で焼肉を予約していたので、時間まで、大阪を堪能します。

 
 
 

食い倒れ太郎の前に来た時の事

小さな子供チャン連れのご家族が食い倒れ太郎の前で写真を撮ろうとされていました。

しかも、お父さんがスマホ片手に自撮りで・・・

すかさずアグンさん『撮りましょうか?』と声をかけます。

両手に沢山の荷物を持っているにも関わらず、すぐに言っていたんですよねー

え、荷物持ってるやんって思いながらアグンさんの荷物を持つ私。

 

きっと、素敵な1枚になった事でしょう!

 

そのご家族と別れた後

 

私『ここに来てまでガイド魂出さなくても良いのにー(笑)』

あ『でも、家族で綺麗に撮った方が良いでしょー』

 

 
 
 

いつ、いかなる時もプロ根性を魅せるアグンさんでした。

またまた男前ポイント1点加算です!!!

 

つづく

 

アグンさんのツアーバリ恋ツアー