昨日から今日 | 30年目のバリクバヤン 

30年目のバリクバヤン 

「バリクバヤン」とは、フリィピンの言葉で「里帰り」の意味。
1978年にフリィピン人と結婚。今年2月にサラリーマンを卒業。
4月下旬から3週間の里帰りを予定しています。
出会い~結婚~現在までの38年間と里帰りの顛末を綴ります。

昨日2/6は土曜日で本来なら仕事は休みだが?

朝から予定が一杯。

朝飯抜きで医者へ行き血糖値測定の診察日。

数値はまずまずだが、医者からはカロリー多目で要努力との事。

10:00に帰宅し朝食後、会社へ出勤。年2回ある半期の

業績報告会が13:00~17:00。


終了後、社長と幹部社員の懇親会に誘われたが、うまく断り帰宅。断ることが出来たのは、現役でない強み。


昨日早朝に台湾・台南で大地震発生。台北に姪っ子が住んでいるのでメールで安否確認し問題なしとの返事があり、安心する。


今日9:30に北朝鮮のミサイル発射。最終地点の延長場に妻の故郷があり、毎回心配する。

ある意味北朝鮮のミサイルコントロール状況に不安があり、

予定地を超えての着弾は迷惑です。


そんなことで、まだ休日らしい雰囲気で気が休まる暇もなく

午後に突入する。


おまけに長兄の病状報告をカナダ在住の姉に知らせたメールの返事が文字化けし読めない事態が発生。


長男に電話で援助求めやっと解決。