次の渡航歴を書こうとしたのですが、その部分のパスポートが見当たらないので見つかるまでは別の話題になります。
この後も、社員旅行で香港・マカオとタイへ行きました。
2010年に還暦を記念して妻と中国(上海・蘇州)へ、
2013年に妻と台湾へ、2014年に妻とシンガポールへ。
そして今年フリィピンに里帰りしましたので、合計18回
海外へ行きました。その内、3回は会社の社員旅行でしたが、残り15回は自費での旅行です。
業務の出張は47年間のサラリーマンで1度も無いのが残念です。
次の予定は未定ですが、頭に浮かぶのは、2018年に結婚40周年を記念してフリィピンへ里帰りと他には、妻とベトナム・タイ・バリ島へ行きたいと思っています。
また、姪っ子が台湾に居住しているので、台湾にも行きたいと思います。
他に、バンクーバーに住む姉が今年の年末に日本に遊びに来る予定と来年4月ごろにフリィピンの義姉を日本に招待する予定があります。
退職後の時間を有意義に過ごすために、何か日本とフリィピンの両国のためにボランティア等を考えているのですが、
具体策がなかなか思い浮かびません。
単なる金銭的な援助ではなく、人材交流・育成のようなイメージが漠然と浮かんでいます。