昨日、浅草にあるお寺にお墓参りに行って来ました。
当方は妻と二人、従姉妹と境内で待ち合わせです。
約30年振りですが、なぜか直ぐお互いに判ります。
妻を紹介し、墓石の前でお線香・お花を供えてお墓参り、
此処には、従姉妹・叔父夫婦・祖父母・曽祖父母が眠って
います。
あいにくの高温ですが、何とか無事に墓参りが終わりました。その後、昼食を摂る為、近くの浅草ビューホテルへ行きましたが、火曜日というのに予約客で満杯で断られました。
案内係りの方に館内の空き状況を確認したところ、日本料理の店が空いているということで、此処で天麩羅ご膳を頂きました。ホテル内だけあって、料金も高いです。一人4000円前後と贅沢をしました。
この後、従姉妹と別れ、再びお寺に戻り、今度は両親の墓参りをしました。(この寺は自宅~電車で25分と近いので
年数回きます)
その後、浅草の観音様(浅草寺)にお参りしました。
初詣の時に、フリィピン旅行の無事を祈願したので、今回はそのお礼参りです。
最近の浅草は、平日でもかなりの人手で賑やかです。
外国人の数も多いです。
暑いので早々に自宅へ戻りました。