バリ島 不動産(アパート)開発事業の進捗報告 ― 入居付けスタート(3室入居済み/9室) | バリ投資 経営研究会のブログ

バリ投資 経営研究会のブログ

『バリ投資 経営研究会』を、持続可能なビジネスの研究会として起こし、バリ島を入口にインドネシアに投資する経営者の集合体を目指します。
会員の方に、投資実行の過程や経営をガラス張りで公表することで、安心して投資できる環境を整備していきます。

 


竣工式後、入居付けを開始しました。

 

これまでは、アパート前に貼り紙をしていただけ。

 

貼り紙のデザインを、完成後の部屋の写真などを加えて作り変えてもらいました。

 

作成者は、地主さんの息子さんです。

本当に有難いスキルですね。

 

アパート前以外にも、大きな通りとアパートに続く道に2ヶ所。

 

あとは、ワルン(小さな食堂)にもチラシを置いてもらいました。

 

多い問い合わせは、

 

・同じようなアパートを、●●エリアでも持ってないのか?

・ショートステイでも良いか?

・家具は全て付いているか? など。

 

家具は、ホットシャワーとエアコンしか付けていなかったのですが、試しに1部屋だけベッドとTV、棚を付けてみました。

 

入居付け開始から約1ヶ月が経ち、9室中3室が入居済み。

 

1室は予約済みです。

 

3~4ヶ月で満室を目指しています。

 

概ね順調ですね。


■ フェイスブックで研究員を募集中!

 

フェイスブック上で、『バリ投資 経営研究会』の非公開ページを運営しています。
バリ島やインドネシアでの投資・経営にご興味がある方は、お気軽にリスエストください。

 

https://www.facebook.com/groups/168214170335741/